「turning on」を含む例文一覧(8059)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 161 162 次へ>
  • to turn to the left―take a turning on the left
    左へ曲る - 斎藤和英大辞典
  • to turn to the right―take the turning on the right
    右へ曲る - 斎藤和英大辞典
  • turning lights on
    明りをつけるさま - 日本語WordNet
  • After turning on the power control...
    電源を入れてから - Weblio Email例文集
  • the act of turning one's back on someone or something
    背を向けること - EDR日英対訳辞書
  • the act of turning something on
    スイッチを入れること - EDR日英対訳辞書
  • he went on, turning to Alice.
    とアリスにいいました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • A turning vessel 3 for turning and moving on the sea surface is installed.
    海面上を回転移動する回転船3を設ける。 - 特許庁
  • To set up a turning mirror on the street.
    道路に反射鏡を設置する。 - Weblio Email例文集
  • Take the second turning to [on] the left.
    2番目の角を左に曲がりなさい. - 研究社 新英和中辞典
  • Take the first turning on the left.
    最初の角を左にお曲がりなさい. - 研究社 新和英中辞典
  • Take the second turning on your right.
    二番目の角を右へお曲りなさい - 斎藤和英大辞典
  • Do you mind my turning on the TV?
    テレビをつけても構いませんか。 - Tatoeba例文
  • Do you mind my turning on the radio?
    ラジオをつけてもいいですか。 - Tatoeba例文
  • Do you mind my turning on the radio?
    ラジオをつけてもいいですか。 - Tanaka Corpus
  • Do you mind turning on the TV?
    テレビをつけてかまいませんか。 - Tanaka Corpus
  • the Chikaeshi no Tama (Jewel of Turning Back on the Road)
    道返玉(ちかへしのたま) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A turning actuator is turning-controlled based on the corrected target turning angle θ_W^*.
    補正された目標転舵角θ_W ^* に基づいて転舵アクチュエータを転舵制御する。 - 特許庁
  • A turning angle correction part 71 corrects the turning angle δ to the corrected turning angle δda on the basis of the transverse acceleration G.
    転舵角補正部71は転舵角δを横加速度Gに基づき補正転舵角δdaに補正する。 - 特許庁
  • When turning off heaters, control is performed for turning off the heaters in the order of turned-on heaters (for turning off the heaters in the turning-on order).
    また、ヒータを消灯させるときは点灯させたヒータ順に消灯する制御(点灯順序でヒータを消灯させる)を行なう。 - 特許庁
  • On the other hand, the turning axis of the turning unit 250 is separated from the virtual line VL.
    一方、回動ユニット250の回動軸は、仮想線VLから離隔する。 - 特許庁
  • Setting 3 is assigned with a "9" key for turning the video image off and turning the voice on.
    設定3は、映像はOFF、音声はONとし、「9」キーを割当てる。 - 特許庁
  • Information is expressed by controlling turning-on and turning-off of the light emitting body 16.
    発光体16の点灯、消灯を制御して情報を表現する。 - 特許庁
  • xxii)-2 Turning point identification lights (Arrays of lights installed in the vicinity of a turning area to notify aircraft taxiing on the ground of the turning path in a turning area
    二十二の二 転回灯(地上走行中の航空機に転回区域における転回経路を示すために転回区域の周辺に設置する灯火) - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • A turning range setting means allows turning operation in both lateral directions, and allows only turning operation for returning to the turning allowable range side when going over a turning end point from a turning allowable range, on the opposite side of a mating side construction machine.
    旋回範囲設定手段により、相手側建設機械の反対側において、左右両方向の旋回動作を許容し、旋回許容範囲から旋回終点を超えると旋回許容範囲側へ復帰する旋回動作のみ許容する。 - 特許庁
  • Minimum turning radii Rf and Rr corresponding to forward travel turning and backward travel turning are set in a controller, respectively, and a target turning angle θ2 is calculated in response to each turning based on the minimum turning radii.
    コントローラに前進旋回および後退旋回に対応したそれぞれの最小旋回半径Rf、Rrを設定し、この最小旋回半径を基に各旋回に対応して目標旋回角θ2を算出する。 - 特許庁
  • the act of turning on (or as if on) a pivot
    中心(または中心など)で回転する行為 - 日本語WordNet
  • We are at a turning point on development as on trade issues.
    貿易と開発において我々は転換点にある。 - 財務省
  • CIRCUIT FOR TURNING ON LIGHT SOURCE AND NIGHT-LIGHT OR INDICATOR LAMP USING CIRCUIT FOR TURNING ON LIGHT SOURCE
    光源点灯用回路、及び光源点灯用回路を用いた常夜灯又は表示灯 - 特許庁
  • A turning body 14 is turnably provided on the pedestal body 12, and the working arm device 15 is installed on the turning body 14.
    台座体12に対し旋回体14を旋回可能に設け、旋回体14に作業腕装置15を設置する。 - 特許庁
  • Turn suppressing springs 50 are provided on both sides of a protruded portion 33 on the other side of the turning roller 31 for suppressing the turning motion of the turning roller 31.
    回動ローラ31の他方側の突出部33の両側に回動ローラ31の回動作を抑制する回動抑制ばね50を設ける。 - 特許庁
  • The crane turning control device comprises a turning direction detector 11 to detect the turning direction of a turning body 1, a turning speed detector 12 to detect the turning speed of the turning body 1, and a controller 6 to control a control valve 4 based on the signal from the detectors 11, 12.
    旋回体1の旋回方向を検出する旋回方向検出器11と、旋回体1の旋回速度を検出する旋回速度検出器12と、この両検出器11,12からの信号に基づいてコントロールバルブ4を制御するコントローラ6とを設ける。 - 特許庁
  • In this backhoe type unloader barge, a turning post having a turning bearing, and turning an upper part is erected on a pontoon, a turning arm is installed in a turning part of the turning post, a backhoe is mounted on the turning arm so as to be turnable, and a hopper and a delivery conveyor is supported, fixed, and arranged in the turning part of the turning post.
    バックホウ式揚土船であって、台船上に、旋回ベアリングを有し上部が旋回する旋回ポストを立設し、該旋回ポストの旋回部に旋回アームを装着し、旋回アーム上に旋回可能にバックホウを搭載すると共に、旋回ポストの旋回部にホッパーと払出コンベアを支持固定して設けた。 - 特許庁
  • A spring to be pulled for turning on the turning brake 12 and a transmitter to be pushed for turning off the turning brake 12 are provided with in a mechanism for operating the turning brake 12 by a mode selection lever 70.
    モード選択レバー70によって旋回ブレーキ12を操作する機構に、引っ張り操作されて旋回ブレーキ12を入りにするスプリングと、押し操作されて旋回ブレーキ12を切りにする伝動体とを備えてある。 - 特許庁
  • Since the turning operation of the machine body can be performed while the operator sits in either of the seats 70, the turning operation efficiency is good and the stable turning operation can be performed because the operator sitting in the seat 70 on the inside of turning is present in the center of turning of the machine body.
    作業者は座席70に座ったまま機体の旋回操作ができるので旋回操作性が良く、旋回内側の座席70に着席する作業者は機体の旋回中心にいるので安定した旋回操作ができる。 - 特許庁
  • The order to turn on plural heaters is predetermined, that turning-on order is stored in a storage device (ROM 22, for example), and when turning on heaters, turning-on of plural heaters is controlled according to that turning-on order.
    複数ヒータの点灯順序があらかじめ決められており、その点灯順序を記憶装置(例えばROM22)に記憶させておき、ヒータを点灯させるときはその点灯順序にしたがって複数ヒータを点灯制御する。 - 特許庁
  • A control device 55 control the electric motor by different torque characteristics depending on the turning acceleration time and the turning deceleration time.
    制御器55は、旋回加速時と旋回減速時で異なったトルク特性で制御する。 - 特許庁
  • The auxiliary steering of the rear wheel turning angle is performed based on the target rear wheel turning angle correction value.
    この目標後輪転舵角補正値に基づいて後輪転舵角を補助操舵する。 - 特許庁
  • A turning groove 61 and a turning groove 62 are formed on the inner circumference surface 24b.
    内周面24bには、旋回溝61および旋回溝62が形成される。 - 特許庁
  • A turning regulation part for regulating the turning of the lid is formed on the side part of the second image processing part.
    第2の画像処理部の側部に、蓋体の回動を規制するための回動規制部が形成される。 - 特許庁
  • The switch 5 is a momentary switch, and returns to a turning-off position when the turning-on operation is released.
    スイッチ5はモーメンタリスイッチからなり、オン操作を解除すると、オフ位置に戻る。 - 特許庁
  • Setting 2 is assigned with an "8" key for turning the video image on and turning the voice off (transmission shut down).
    設定2は、映像はON、音声はOFF(送信停止)とし、「8」キーを割当てる。 - 特許庁
  • To provide a driving circuit capable of performing slew rate control in response to turning-on and turning-off.
    ターンオン及びターンオフでスルーレート制御できる駆動回路を提供する。 - 特許庁
  • The power consumption can be saved by turning on or turning off the light source with a control photosensor 7.
    光センサー7によって光源の点灯消灯を制御して省電力を図ることも可能である。 - 特許庁
  • On the turning axis of the lower cover body 21, a hydraulic damper 31 (turning resistance imparting means) is provided.
    下部蓋体21の回動軸線上には油圧ダンパ31(回動抵抗付与手段)が設けられる。 - 特許庁
  • When starting turning on the lamp, the temperature of the lamp is inferred from time elapsed after turning off the lamp.
    ランプ点灯開始時に、ランプ消灯後の時間からランプの温度を推測する。 - 特許庁
  • Turning angle conversion units 56, 57 calculate target turning angles δγ, δρ based on the yaw rate γd or the turning curvature ρd.
    転舵角変換部56,57はヨーレートγdまたは旋回曲率ρdに基づいて目標転舵角δγ,δρを計算する。 - 特許庁
  • Thereafter, by turning the turning bracket 40 to a rear side, the turning bracket 40 is mounted on an installation base 14.
    その後、回動ブラケット40を後方側へ回動させることで回動ブラケット40を設置台14に装着する。 - 特許庁
  • On the other end of the turning shaft 14 is a turning plate 21 defining a hermetical space 23 between the end of the turning shaft 14 and the fixed cover 7.
    旋回軸14の他方の端部には、固定カバー7との間に密閉空間23を画成する旋回プレート21を設ける。 - 特許庁
  • A front wheel turning actuator 7 is driven/controlled based on the target front wheel turning angle correction amount Δθt to perform turning angle control of the front wheel.
    そして、目標前輪舵角補正量Δθtに基づいて、前輪転舵アクチュエータ7を駆動制御して前輪の転舵角制御を行う。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 161 162 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。