「undiscovered」を含む例文一覧(16)

  • undiscovered islands
    未発見の島 - 日本語WordNet
  • An Account of the Sixty-Six Provinces of Japan - Undiscovered
    日本六十六国誌-未発見 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • the state of being undiscovered
    まだ発見や発明がされていないこと - EDR日英対訳辞書
  • However, their concrete ancient structural remnants remain undiscovered.
    しかし、その具体的な遺構は未発見である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Half a year had passed over, and he was still undiscovered.
    半年を過ぎても、老人の行方はようと知れなかった。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • with earth-based telescopes many stars remain undiscovered
    地球から望遠鏡で見ると、多くの星はまだ発見されていない - 日本語WordNet
  • The ruins are thought to be part of a moat surrounding an undiscovered rectangular tomb.
    この遺跡は未発見の方墳を囲む堀の一部とみられている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • And from that time an undiscovered feeling had held between the two men.
    そしてその時以来、未知の情感が二人の間に籠りはじめたのだった。 - D. H. Lawrence『プロシア士官』
  • It is assumed that "Shomangyo Gisho" is based on an undiscovered commentary, possibly written in the early sixth century.
    未発見の6世紀前半と推定される注釈書をもとにしたものと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • But the terrorists try to kill Matt to keep their criminal plot undiscovered.
    しかし,テロリストたちは犯罪計画を知られないようにするため,マットを殺害しようとする。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The aim of the project is to find previously undiscovered ideas for the entertainment business.
    この企画の目的は,エンターテインメント事業の,今までに発掘されていないアイディアを見つけることだ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a method for clearly indicating an arrangement relation of shrines or remains or for determining locations of undiscovered ancient remains.
    神社や遺跡の配置関係を明示したり、未発見の古代遺跡の位置を求めたりする方法を提供する。 - 特許庁
  • The language has been an undiscovered language which was located in a lower position than the algorithm level and in a higher position than the RT level.
    レジスタを変数とする言語は、クロック単位で動作するプログラミングの言語として最適であり、この言語は、アルゴリズムレベルより下位であり、RTレベルよりも上位の未発見言語であった。 - 特許庁
  • Support was provided for the development and expansion of markets for products and services developed by agricultural-commercial-industrial collaborations or using local resources and undiscovered attractive regional products by organizing exhibitions, business negotiation events, and other such events.
    農商工連携や地域資源活用等により開発した商品・サービス等や、魅力ある隠れた地域産品等について、展示会や商談会等の開催を通じて、販路開拓・拡大を支援した。 - 経済産業省
  • A rule having a singular point that a line perpendicularly extending to a line connecting two points of arbitrary shrines is converged at specific one point and a characteristic that lines connecting such singular points form an isosceles triangle are utilized to clearly view a positional relationship of shrines or remains and to determine locations of undiscovered remains or water source sites, extinguished shrines, and the like.
    任意の神社の二点を結んだ線に直角に伸びる線が、特定の一点に収斂する特異点を持つ規則とその特異点を結んだ線が二等辺三角形になる特性を利用して神社や遺跡の位置関係を明視すると共に、未発見の遺跡や水源跡、消滅した神社の位置になどを求める。 - 特許庁
  • To surely detect network equipment infected even by undiscovered computer virus, and to prevent the erroneous detection of the network equipment infected by the computer virus, and to increase the detecting precision of the network equipment infected by the computer virus, and to increase reliability.
    未発見のコンピュータウィルスであってもコンピュータウィルスに感染しているネットワーク機器を確実に検出することができるとともに、コンピュータウィルスに感染しているネットワーク機器の誤検出がなく、コンピュータウィルスに感染しているネットワーク機器の検出精度が高く、信頼性が高いようにする。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”The Prussian Officer”

    邦題:『プロシア士官』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。