「unforeseen」を含む例文一覧(115)

1 2 3 次へ>
  • unforeseen circumstances
    予期せぬ事態 - 日本語WordNet
  • an unforeseen development
    予想外の展開 - 日本語WordNet
  • unforeseen problems [snags]
    予期せぬ問題[障害]. - 研究社 新英和中辞典
  • to meet with an unforeseen calamity
    はからざる災難に逢う - 斎藤和英大辞典
  • an unforeseen event
    思いがけない出来事 - 斎藤和英大辞典
  • an unforeseen obstacle
    予期できない障害 - 日本語WordNet
  • "The unforeseen does not exist,"
    「そんな事態はないよ。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Those results were unforeseen.
    その結果は予想以上でした。 - Weblio Email例文集
  • This is unforeseen work.
    これは予期しない作業である。 - Weblio Email例文集
  • An unforeseen situation developed from there.
    そこから意外な事態が派生した. - 研究社 新和英中辞典
  • This is a completely unexpected [unforeseen] disaster.
    これは降ってわいたような災難だ. - 研究社 新和英中辞典
  • We met with an unexpected [unforeseen] difficulty.
    我々は思わぬ困難にぶつかった. - 研究社 新和英中辞典
  • in response to an unforeseen need
    予期せぬ要望に対応した - 日本語WordNet
  • unnecessary and unforeseen trouble resulting from an unfortunate event
    不必要で予期してない災難 - 日本語WordNet
  • I encountered an unforeseen happening today.
    私は今日予想外の出来事に遭遇した。 - Weblio Email例文集
  • An unforeseen situation happened at that wedding ceremony.
    その結婚式で予期せぬ事態が発生した。 - Weblio Email例文集
  • I know that it will cause an unforeseen influence on society.
    それは思わぬ影響を社会にもたらすことが分かった。 - Weblio Email例文集
  • I am afraid something unforeseen has happened to him.
    彼に何か変事が起こったのではないかしら. - 研究社 新和英中辞典
  • This month I have had various unforeseen expenses to meet.
    今月は何やかやと物入りが多かった. - 研究社 新和英中辞典
  • an unforeseen or unexpected or surprising difficulty
    予測できず、思ってもみない、あるいは驚異的な困難 - 日本語WordNet
  • his declaration had unforeseen repercussions
    彼の宣言は意外な影響を及ぼした - 日本語WordNet
  • We should follow this plan as laid out unless something unforeseen happens.
    偶発的な事故が起こらない限り, この計画は予定通りに続けるべきだ. - 研究社 新和英中辞典
  • The grand champion suffered an unforeseen upset at the hands of an up‐and‐coming young wrestler.
    横綱が新進の若手力士に思わぬ不覚を取った. - 研究社 新和英中辞典
  • His scheme did not work out because of unforeseen circumstances.
    彼が立てた方策は不測の事態のためにうまくいかなかった. - 研究社 新和英中辞典
  • Barring anything unforeseen everything should turn all right.
    思いもよらないことが起こらないかぎり、きっとうまくいくはずだ。 - Tatoeba例文
  • the court's decision had many unforeseen ramifications
    裁判の決定はたくさんの思いがけない派生した問題をはらんでいる - 日本語WordNet
  • Barring anything unforeseen everything should turn all right.
    思いもよらないことが起こらないかぎり、きっとうまくいくはずだ。 - Tanaka Corpus
  • (x) Development activities performed as emergency measures necessitated by unforeseen disasters;
    十 非常災害のため必要な応急措置として行う開発行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) Activities performed as emergency measures necessitated by unforeseen disasters;
    二 非常災害のため必要な応急措置として行なう行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) Activities performed as emergency measures necessitated by unforeseen disasters;
    二 非常災害のため必要な応急措置として行う行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • onan (横難) means sudden or unforeseen, unreasonable, and unexpected disaster.
    横難とは、思いがけない・予期しない、まともでない、不慮の災難。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • and oshi (横死) means sudden or unforeseen, unreasonable, and unexpected death.
    横死とは、思いがけない・予期しない、まともでない、不慮の死。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To prevent unforeseen pipe behavior at a fractured opening side end of a fractured pipe.
    破断した配管の破断口側端部の不測の配管挙動を防止する。 - 特許庁
  • Your own opinion is, then, that some unforeseen catastrophe has occurred to him?"
    すると、あなたご自身の考えでは、彼に予期せぬ災難が降りかかったと?」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • And indeed it was only by an unforeseen accident that he was solitary.
    マーチがひとりだったのも、ほんの偶然の出来事のせいなのだ。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』
  • a sudden unforeseen crisis (usually involving danger) that requires immediate action
    突然の思いがけない危機(通例危険を伴う)で緊急な行動をとる必要があること - 日本語WordNet
  • Onan (横難) oshi (横死) means to die in an unforeseen disaster or to die an unnatural death.
    横難横死(おうなんおうし)とは、予期しない災難や非業の死をとげること。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • According to the book, in Gempon Sogen Shinto, '"Gen" illustrates the gen gen of unforeseen ying and yang.
    同書によれば元本宗源神道とは「元とは陰陽不測の元元を明す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To prevent a function of a microcomputer 5 itself from stopping in an unforeseen mode.
    予期できないモードでマイコン5自体の機能が停止してしまうのを防止する。 - 特許庁
  • To provide a security system capable of coping flexibly with an unforeseen situation.
    不測の事態にも柔軟に対処することが可能なセキュリティシステムを提供すること。 - 特許庁
  • To avoid the unforeseen pollution of a separation module with a simple, effective, and inexpensive means.
    簡単で、効果的で、安価な手段で分離モジュールの不慮の汚染を回避する。 - 特許庁
  • He ticked superbly, but with one unforeseen result.
    ピーターのチクタクの真似はすばらしいものでしたが、一つ予期しない結果を生みました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Article 87. In order to provide for unforeseen deficiencies in the budget, a reserve fund may be authorized by the Diet to be expended upon the responsibility of the Cabinet.
    第八十七条 予見し難い予算の不足に充てるため、国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任でこれを支出することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) New construction, reconstruction or change of use of buildings or new construction of Category 1 special structures performed as emergency measures necessitated by unforeseen disasters;
    二 非常災害のため必要な応急措置として行う建築物の新築、改築若しくは用途の変更又は第一種特定工作物の新設 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • X-ray examinations have revealed that, although the 'keshiki' (literally meaning landscape, this term describes the unforeseen changes such as warping, spots etc in the ceramic) and other surface features that appear to be glaze are in fact repairs using lacquer.
    釉と見られる景色等の表面を覆う部分はほぼ漆による修復であると、X線調査で判明している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A rinji sengu is an extraordinary transfer, in which the same rituals are conducted as in a shosengu in order to transfer shintai to a newly built honden due to unforeseen circumstances.
    予定外に本殿を新たに建てた上で正遷宮と同様の儀式を行ない移す遷宮を臨時遷宮という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The applicant or the proprietor may request renewal of periods exceeded owing to exceptional, unforeseen circumstances.
    出願人又は標章所有者は,例外的な,予期できない事情により超過が生じた期間についての更新を請求することができる。 - 特許庁
  • The applicant or the user may request renewal of periods exceeded owing to exceptional, unforeseen circumstances.
    延長請求は,所定の手数料を納付したことを証明する書類が添付されていないときは,認められない。 - 特許庁
  • If time limits are not complied with due to special unforeseen circumstances, such time limits may be renewed at the applicant’s request.
    特別の不測の事情により期限が遵守されなかった場合は,当該期限は,出願人の請求により,回復することができる。 - 特許庁
  • The applicant or the holder of a design may request renewal of time limits exceeded owing to exceptional, unforeseen circumstances.
    出願人又は意匠の所有者は,予期しない例外的事由のために超過が生じた期間について更新の請求をすることができる。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Fad Of The Fisherman”

    邦題:『釣り人の習慣』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。