「unharmed」を含む例文一覧(19)

  • Aouda had escaped unharmed,
    アウダは無事だった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • All the hostages were released unharmed.
    人質は無事全員解放された。 - Tatoeba例文
  • All the hostages were released unharmed.
    人質は無事全員解放された。 - Tanaka Corpus
  • Muammar Kaddafi escaped unharmed.
    ムアンマル・カダフィは無傷で脱出した。 - Tatoeba例文
  • Kichiei and Itosato were also unharmed, and are said to have disappeared.
    吉栄と糸里も難を逃れ姿を消したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • although the mill itself and the dwelling-house were unharmed.
    けれども、風車小屋と家は無傷でした。 - Ouida『フランダースの犬』
  • It was said that an innocent person would be unharmed but a guilty person would be badly scalded.
    正しい者は火傷せず、罪のある者は大火傷を負うとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It's a consolation that only the car got damaged and you were unharmed.
    あなた自身には怪我は無く、車だけが破損したのは不幸中の幸いでした。 - Weblio Email例文集
  • It is said that when lightening struck his shoulder searing his sleeve, he was miraculously unharmed.
    肩口に落雷した際に袖を焼いたものの奇跡的に怪我一つ負わなかったとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A similar trial has the accused putting his hand into a pot containing a poisonous snake, with an innocent person remaining unharmed.
    毒蛇を入れた壷に手を入れさせ、正しい者は無事である、という様式もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Also, he was accused of treason by Umashiuchi no Sukune, but cleared his name by Kukatachi (a way of judging honesty in ancient Japan where a suspect's hand was placed in boiling water and, if unharmed, the suspect was telling the truth).
    また、甘美内宿禰から謀反の讒言を受けたが、探湯(くかたち)を行って濡れ衣を晴らした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There is an anecdote that he was so well-muscled that his arm was unharmed when he let several men who like sumo bite it just for pleasure.
    筋肉質な体躯で戯れにその腕を数人の好角家に噛ませてみたが、まったく歯がたたなかったという逸話が残る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Early in the morning of February 11, Kiyomori submitted a register of names to Nobuyori, tantamount to a pledge of allegiance, and also returned Nobuchika, who had come to him as a son-in-law, unharmed.
    25日早朝、清盛は信頼に名簿を提出して恭順の意を示し、婿に迎えていた信親を送り返した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An unharmed eukaryotic cell is lyophilized in an isotonic aqueous solution treated with diethylpyrocarbonate and containing no nuclease.
    無傷の真核細胞を、ジエチルピロカルボネートで処理されてヌクレアーゼを含有していない等張性の水溶液中で凍結乾燥する。 - 特許庁
  • Meanwhile a third, running unharmed all around the house, appeared suddenly in the doorway and fell with his cutlass on the doctor.
    そうしている間に、3人目が無傷で小屋をぐるっとまわり、ドアのところに姿をあらわし、短剣で先生に切りかかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • To provide a noninvasive apparatus for administering a medicinal agent used for administering a controlled dosage of the medicinal agent into an unharmed skin and using a needleless syringe means injecting light medicinal agent-containing particles.
    本願発明が解決しようとする課題は、無傷の皮膚の中へ薬剤の制御された投与量を投与するための、軽薬剤含有粒子を発射する無針注射器手段を用いる非侵襲性の薬剤投入装置を提供することにある。 - 特許庁
  • To provide a shoe with a soft upper part 1 covering the foot, which easily, comfortably, and quickly fixes the foot by restricting no freedom of foot movement, required to keep the walking cycle unharmed.
    足を取り囲む軟質アッパー1を有するシューズにおいて、歩行サイクルを損なわないために必要な足の動作の自由度を制限せずに、足に容易に快適かつ迅速に固定する。 - 特許庁
  • In the great earthquake, the tsunami advanced to nearby the company’s main office in Onahama, Iwaki City. Nevertheless, the office building itself suffered almost no direct damages and the employees were all unharmed.
    大震災では、同市小名浜にある本店のすぐ近くまで津波が押し寄せたが、事務所建屋に直接的な被害はほとんどなく、従業員も全員無事だった。 - 経済産業省
  • Inuyama-jo Castle keep came to be conserved because the castellan continued to be the owner of the castle, and the buildings in Himeji-jo Castle were said to be left unharmed because the private sector (individual) was not able to pay expenses for demolition work; these were rare examples.
    保存される経緯に、城主がそのまま所有者となったため保存されることになった犬山城天守や、民間(個人)では解体工事かかる費用が払えないという理由で残ったといわれる姫路城の建造物群のような事例は稀である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。