「unmapped」を含む例文一覧(17)

  • addr to addr + length contained unmapped memory.
    addrからaddr+lengthの間にマップされていないメモリがあった。 - JM
  • The window member is set to the window that was unmapped.
    window メンバにはアンマップされたウィンドウが設定される。 - XFree86
  • Create unmapped window.
    \\-ucreateマップされていないウィンドウを生成する。 - XFree86
  • Part or all of the memory range specified by nodemask and maxnode points outside your accessible address space. Or, there was an unmapped hole in the specified memory range.
    指定されたメモリ領域にマップされていない部分 (unmapped hole) があった、もしくは指定されたポインタが有効でなかった。 - JM
  • The region is also automatically unmapped when the process is terminated.
    この領域は、プロセスが終了したときにも自動的にアンマップされる。 - JM
  • If the specified window is already unmapped, XUnmapWindow has no effect.
    指定したウィンドウが既にアンマップされている場合、XUnmapWindowは何もしない。 - XFree86
  • addr points to an unmapped address or is outside the process address space.
    addrがアンマップされたアドレスを指しているか、プロセスのアドレス空間の外にある。 - JM
  • Unmapped characterordinals (ones which cause a LookupError) are left untouched and are copied as-is.
    対応付けを行っていない(LookupError を起こすような) 文字序数に対しては、変換は行わず、そのままコピーします。 - Python
  • If backing-store was maintained while the window was unmapped, no Expose events are generated.
    ウィンドウがアンマップされている間もバッキングストアが保持されていれば、Exposeイベントは生成されない。 - XFree86
  • The memory lock on an address range is automatically removed if the address range is unmapped via munmap (2).
    あるアドレス範囲に対するメモリロックは、そのアドレス範囲がmunmap (2) によってアンマップされた場合は削除される。 - JM
  • All pages containing a part of the indicated range are unmapped, and subsequent references to these pages will generate SIGSEGV .
    指定された範囲の一部分を含む全てのページはアンマップされ、これ以降にこれらのページへの参照があるとSIGSEGV が発生する。 - JM
  • For each child on the unmanage_children list; if the child is already unmanaged or is being destroyed it is ignored, otherwise it is marked as being unmanaged and if it is realized it is made nonvisible by being unmapped.
    この子ウィジェットが既にマネージ解除されているか破棄されようとしている場合には、これは無視される。 - XFree86
  • The XCreateSimpleWindow function creates an unmapped InputOutput subwindow for a specified parent window, returns the window ID of the created window, and causes the X server to generate a CreateNotify event.
    関数XCreateSimpleWindowは指定した親ウィンドウに対して、マップされていないInputOutputのサブウィンドウを作り、そのウィンドウIDを返す。 また、X サーバにCreateNotifyイベントを生成させる。 - XFree86
  • The eventmember is set either to the unmapped window or to its parent, depending on whether StructureNotify or SubstructureNotify was selected.
    StructureNotifyを選択した場合、event メンバにはアンマップされたウィンドウが設定され、SubstructureNotifyを選択した場合にはアンマップされたウィンドウの親ウィンドウが設定される。 - XFree86
  • To search a route to a destination containing unmapped roads not prepared in map data without passing a road on which ordinary vehicles cannot drive.
    一般の車両が通行してはいけない道路を通行することなく、地図データに整備されていない未整備道路を含む目的地経路の探索を可能とする。 - 特許庁
  • An extraction means 6 detects that a changing command for changing a designated display region from the mapped state to the unmapped state is issued from a task T.
    抽出手段6は、タスクTから、指定された表示領域をマップ状態からアンマップ状態に変更する変更指示が出されたことを検知する。 - 特許庁
  • Secure Keyboard mode will be disabled automatically if your xterm window becomes iconified (or otherwise unmapped), or if you start up a reparenting window manager (that places a title bar or otherdecoration around the window) while in Secure Keyboard mode.
    Secure Keyboard モードは、xterm のウィンドウがアイコン化された(またはその他の方法でアンマップされた) 時、もしくは Secure Keyboardモードにいる最中に、親を切り替えるウィンドウマネージャ (これはタイトルバーなどの飾りをウィンドウの周囲に取り付ける) を起動した時に自動的に取り消される。 - XFree86

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.