「unwritten」を含む例文一覧(94)

1 2 次へ>
  • unwritten laws
    不文律 - 斎藤和英大辞典
  • unwritten rules
    不文律 - Eゲイト英和辞典
  • an unwritten constitution
    不文憲法. - 研究社 新英和中辞典
  • to write everything―leave nothing unwritten
    書き尽す - 斎藤和英大辞典
  • an unwritten law
    慣習法 - 日本語WordNet
  • unwritten The book is still unwritten.
    その本はまだ書かれていない. - 研究社 新英和中辞典
  • unwritten law
    不文法,慣習法 - Eゲイト英和辞典
  • to leave some parts unwritten
    ところどころ抜かして書く - EDR日英対訳辞書
  • to leave a part of a piece of written work unwritten
    (書くべき事柄を)書かずに残す - EDR日英対訳辞書
  • an unwritten constitution
    文章で表されていない憲法 - EDR日英対訳辞書
  • an unwritten law
    文章で表されていない法律 - EDR日英対訳辞書
  • unwritten law as opposed to statute law, called common law
    コモンローという国内法 - EDR日英対訳辞書
  • Dickens and Thackeray have left nothing unwritten between them about English society.
    Dickens と Thackeray は英国の社会状態を二人で書き尽している - 斎藤和英大辞典
  • the letter remained unwritten and unsent
    手紙は、空白のまま、送られもせず、置かれていた - 日本語WordNet
  • an unwritten rule that is tacitly followed
    暗黙の了解で守っているきまり - EDR日英対訳辞書
  • the unwritten lore (stories and proverbs and riddles and songs) of a culture
    文化の記録していない伝承(物語とことわざと謎と歌) - 日本語WordNet
  • There are unwritten rules of etiquette for a Vice President's wife.
    副大統領の妻のエチケットについては不文律がある。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • For output streams this discards any unwritten output.
    出力ストリームでこれを行うと、書き出されていない出力は捨てられる。 - JM
  • The flash memory system comprises a sector determination circuit 13 which detects a sector of unwritten status out of a plurality of sectors (0)-(3) when receiving a write command from a microprocessor 1, and writes data received from the outside in an unwritten status sector when the sector determination circuit 13 detects the sector of unwritten status.
    マイクロプロセッサ1から書込コマンドを受信すると、複数のセクタ(0)〜(3)の中から未書込状態のセクタを検出するセクタ判定回路13を設け、そのセクタ判定回路13が未書込状態のセクタを検出すると、外部から受信したデータを当該セクタに書き込むようにする。 - 特許庁
  • If the writing fails, the automatic ticket gate 2 transmits unwritten occurrence notification to a management server 3, and the management server 3 receiving the unwritten occurrence notification transmits unwritten relief notification including writing relief data to the whole or part of a plurality of automatic ticket gates 2.
    この書き込みに失敗すると書込未了発生通知を管理サーバ3に送信し、書込未了発生通知を受信した管理サーバ3は書込救済用データを含む書込未了救済通知を複数の自動改札機2の全部又は一部に送信する。 - 特許庁
  • It was something of an unwritten law that the members of the club should not speak of each other's private life.
    クラブの会員は互いに私生活には触れないという不文律みたいなものがあった. - 研究社 新和英中辞典
  • common law originated in the unwritten laws of England and was later applied in the United States
    普通法はイングランドの慣習法から始まり、後に米国で適用された - 日本語WordNet
  • This method forces any unwritten data to be written to the disk.
    このメソッドはディスクにまだ書き込まれていないデータを全て書き込ませます。 - Python
  • "Nichiu-shi Kegisho" in particular, coupled with "Nikko's Yuikai Okibumi" (Nikko's last admonitions), has formed the basis of sanpo-sanki (unwritten rules concerning the faith) of Taiseki-ji Temple.
    特に「日有師化儀抄」は「日興遺誡置文」とともに、大石寺の山法山規の基をなしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • TAMURA advocated that an unwritten code that set up the assisted government by Fujiwara clan was Fukai-no-Joten/ Fukaijoten.
    田村は藤原氏の輔政を定めた口承の法が不改常典であると説いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • How to read 伊治 was unwritten in the historical materials, 伊治 was read as 'Iji' by on-yomi (Chinese reading of kanji) for a long time.
    史料に読み方が記されなかったため、伊治は長く音読みで「いじ」と読まれてきた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A non-exclusive license grant may result from an unwritten agreement concerning its use.
    非排他的ライセンスは,使用についての書面によらない契約によって付与することができる。 - 特許庁
  • Consequently, each register in the score board 82 indicates information regarding the instruction to generate unwritten data.
    その結果、スコアボード(82)内の各レジスタは未書込みをもたらす命令に関しての情報を示す。 - 特許庁
  • By all the unwritten laws of savage warfare it is always the redskin who attacks,
    未開の地の戦いでも不文律で、攻撃するのはインディアンと相場が決まっています。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • When receiving the unwritten warning data 50, the receipt issue part 42 provides the unwritten warning data 50 to a print control part 41 together with settlement processing contents and makes a printer 33 print out an alarm receipt.
    レシート発行手段42は、書込未了警告データ50を受け取った場合に、決済処理内容とともにこの書込未了警告データを印字制御部41に与え、プリンタ33にアラームレシートを印字出力させる。 - 特許庁
  • Since the stored failure diagnosis frequency is correct, it can be determined which of the number of operations and the number of failure diagnoses is unwritten into a nonvolatile memory, or it can be determined that both of them are unwritten.
    そして、記憶故障診断頻度が正しいので、未書き込みであるのが、運転回数か、故障診断回数か、もしくは両方であるのかを判別できる。 - 特許庁
  • When a cache 0 fails while the cache 0 and a cache 1 carry out duplexing of unwritten data to a disk, the disk unwritten data is overwritten and copied on disk unwritten data of a cache 4 not duplexed with other cache memory modules and data synchronous with the disk.
    Cache0とCache1がディスクへの未書き込みデータを二重化している場合に、Cache0が故障したとき、ディスク未書き込みデータを他のキャッシュメモリモジュールと二重化していないCache4のディスク未書き込みデータであってディスクと同期しているデータに上書きコピーする。 - 特許庁
  • When whether write processing into a recording medium by a reader/writer part 31 is normally performed or not is unknown, the write monitoring part 43 performs the transmission request of the unwritten warning data 50 to the electronic money server 80, and when receiving the unwritten warning data 50 from the electronic money server 80, provides the unwritten warning data 50 to the receipt issue part 42.
    書込監視部43は、リーダライタ部31による記録媒体への書き込み処理が正常に行われたか否かが不明である場合に、電子マネーサーバ80に対して書込未了警告データ50の送信要求を行い、電子マネーサーバ80から書込未了警告データ50を受信した場合にレシート発行手段42にこの書込未了警告デー50タを与える。 - 特許庁
  • rites...so ancient that they well might have had their unwritten origins in Aurignacian times- J.L.T.C.Spence
    儀式…彼らがよくオーリニエイション時代の書面での記録がない起源があったかもしれないほど古い−J.L.T.C.スペンス - 日本語WordNet
  • This is similar to the q command, except that unwritten changes are discarded without warning.
    このコマンドはm qコマンドと似ていますが、まだファイルに書き出されていない変更があっても警告せずに終了する点が異なります。 - JM
  • When the database has been opened in fast mode, this method forces any unwritten data to be written to the disk.
    データベースが高速モードで開かれていた場合、このメソッドはディスクにまだ書き込まれていないデータを全て書き込ませます。 - Python
  • The present text has some episodes which are unwritten even though they deeply involve the development of the later story and are therefore important.
    現行の本文では、後のストーリーの展開に深く関わる重要な場面であるにもかかわらず描かれていないものが存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Mikka gojoho or Gojoho mikka is a term used to refer to unwritten rules in kabuki world.
    三日御定法(みっかごじょうほう)または御定法三日(ごじょうほうみっか)とは歌舞伎界における不文律の一つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In the old days, there was an unwritten rule saying that 'empresses have to remain single all their lives, after the succession of the Imperial Throne'.
    古代より「天皇となった女性は即位後、終生独身を通さなければならない」という不文律があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is uncertain as to when and how the unwritten rule limiting succession to the imperial throne to male imperial family members was established.
    皇位継承を男系皇族のみに限定するという不文律が、日本でいつごろ、どのようにして成立したのかはよく分かっていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At this point in history, the shooting of noncombatants like navigators or oarsmen in a naval battle was considered against the etiquette of war, yet Yoshitsune dared to break this unwritten rule.
    この時代の海戦では非戦闘員の水手・梶取を射ることは戦の作法に反する行為だったが、義経はあえてその掟破りを行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In particular, it is important to make a record if there are any implicit, unwritten rules in force within the company.
    特に、暗黙裡に実施されている社内の決まり事等がある場合には、それを明文化しておくことが重要である。 - 金融庁
  • This storing processing is repeatedly carried out and written to sequentially loaded CD-R media 20 until no unwritten selected waveform data remain.
    この保存処理が、未書込の選択された波形データがなくなるまで、繰り返し実行されて順次装着されるCD−R媒体20に書き込まれる。 - 特許庁
  • When a fault such as power off is generated on the way of data writing, unwritten data becomes a target to be restored.
    データ書込みの途中で、電源断等の障害が発生し、未書込みになったデータが修復の対象になる。 - 特許庁
  • One sheet of the recording media is clamped by a recording medium clamping section 9 from a supplying section 3 for supplying the unwritten recording media.
    未書込みの記録媒体を供給する供給部3から、記録媒体クランプ部9で記録媒体を1枚クランプする。 - 特許庁
  • The semiconductor nonvolatile memory successively writes data written in all the storage capacity of the buffer into the unwritten-in area of a first erasure unit whose write-in is scheduled.
    バッファの全記憶容量に対して書き込まれたデータを、書き込み予定の第1の消去単位の未書き込み領域に順次に書き込む。 - 特許庁
  • In the case of "write end", the pertinent page of the write origin block is copied to the unwritten page of the write destination block.
    「書込終了」の場合は、書込先ブロックの未書込のページに、書込元ブロックの該当するページをコピーする。 - 特許庁
  • METHOD OF WRITING INTO UNWRITTEN AREA OF OPTICAL DISK, OPTICAL DISK WRITING DEVICE, OPTICAL DISK, AND PROGRAM FOR WRITING DATA ON OPTICAL DISK
    光ディスクの未記録領域への記録方法、光デイスクの記録装置,光ディスク及び光ディスクのデータ記録用プログラム - 特許庁
  • When control unit data causing fragmentation are read from a first storing part, the storage information of the read control unit data is set unwritten, and the control unit data with the storage information set as unwritten are deleted from the first storing part.
    フラグメンテーションが発生している管理単位データを第1の記憶部から読み込んだ場合に、読み込んだ前記管理単位データの保管情報を未書き込みに設定し、前記保管情報を未書き込みに設定した前記管理単位データを、前記第1の記憶部から削除する。 - 特許庁
  • The RFID duplication apparatus for performing processing for discriminating a written RFID tag and an unwritten RFID tag on the basis of the information of first and second RFID tags stored in a storage part and duplicating article information from the discriminated written RFID tag to the unwritten RFID tag is provided.
    記憶部に読み込んだ第1のRFIDタグと第2のRFIDタグの情報に基づいて、書込済みのRFIDタグと未書込のRFIDタグとを識別し、識別された書込済みのRFIDタグから未書込のRFIDタグに物品情報を複製する処理を実行するRFID複製装置を提供する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。