「wild animal」を含む例文一覧(97)

1 2 次へ>
  • a wild [domestic] animal
    野獣[家畜]. - 研究社 新英和中辞典
  • a wild animal
    野生動物 - Eゲイト英和辞典
  • WILD ANIMAL REPELLING DEVICE
    野獣退避器具 - 特許庁
  • WILD ANIMAL REPELLENT
    野生獣忌避剤 - 特許庁
  • to tame a wild beast―domesticate a wild animal
    野獣をならす - 斎藤和英大辞典
  • an animal called wild boar
    イノシシという動物 - EDR日英対訳辞書
  • WILD ANIMAL-TRAPPING SYSTEM
    野生動物捕獲システム - 特許庁
  • WILD ANIMAL REPELLENT
    野生動物忌避剤 - 特許庁
  • WILD ANIMAL CAPTURE SYSTEM
    野生動物捕獲システム - 特許庁
  • WILD ANIMAL-TRAPPING APPARATUS AND WILD ANIMAL-TRAPPING SYSTEM
    野生動物捕獲用装置および野生動物捕獲システム - 特許庁
  • TOOL FOR REPELLING WILD ANIMAL, AND METHOD FOR REPELLING WILD ANIMAL
    野生動物の撃退具及び野生動物の撃退方法 - 特許庁
  • A fox is a wild animal.
    キツネは野生動物です。 - Tatoeba例文
  • an animal trainer who tames wild animals
    野生動物を飼い馴らす調教師 - 日本語WordNet
  • a state of an animal being wild
    動物など野生であること - EDR日英対訳辞書
  • A fox is a wild animal.
    キツネは野生動物です。 - Tanaka Corpus
  • Animal's bones (wild boars, dogs and pigs)
    動物の骨(イノシシ、イヌ、ブタ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • WILD ANIMAL REPELLENT USING CRUDE DRUG
    生薬を用いた野生獣忌避剤 - 特許庁
  • ROAD CROSSING TUNNEL FOR WILD ANIMAL
    野生動物用道路横断トンネル - 特許庁
  • GUARD FENCE FOR WILD ANIMAL
    野生動物用防護柵 - 特許庁
  • FENCE FOR PROTECTING INVASION OF WILD ANIMAL
    野生動物の侵入防御柵 - 特許庁
  • REPELLENT OF WILD HARMFUL ANIMAL AND METHOD FOR REPELLING WILD HARMFUL ANIMAL BY USING THE SAME
    野生害獣の忌避剤及びそれを使用する野生害獣の忌避方法 - 特許庁
  • MATERIAL FOR PREVENTING INVASION OF WILD ANIMAL AND METHOD FOR PREVENTING INVASION OF WILD ANIMAL BY USING THE SAME
    野生動物侵入防止用資材及びこれを用いた野生動物侵入防止方法 - 特許庁
  • Have you ever seen a wild animal?
    あなたは今までに野生の動物を見たことがありますか。 - Weblio Email例文集
  • to give food to a wild animal and make it tame
    野性動物に餌を与えて,人になれさせる - EDR日英対訳辞書
  • a type of wild animal of the dog family, called wolf
    オオカミという,イヌ科の野生動物 - EDR日英対訳辞書
  • It is also called "hinatashu (smell of a sunny place)" or "kemonoshu (smell of a wild animal)."
    「ひなた臭」「けもの臭」ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • INDIVIDUAL BODY IDENTIFICATION TOOL FOR LIVESTOCK, WILD ANIMAL OR PLANT
    家畜又は動物,植物の個体識別標識具 - 特許庁
  • METHOD OF CONSTRUCTING SLOPE CAPABLE OF REPELLING WILD ANIMAL
    野生動物を忌避することのできる法面の施工方法 - 特許庁
  • REPELLENT COMPOSITION AGAINST WILD ANIMAL, AND REPELLENT
    野生動物用忌避組成物及び忌避剤 - 特許庁
  • SEAL FOR BAG TO AVOID WILD BIRD AND ANIMAL
    袋の野鳥及び動物よけシール - 特許庁
  • NAVIGATION SYSTEM RESPONDING TO WILD ANIMAL
    野生動物対応ナビゲーションシステム - 特許庁
  • The repellent of the wild harmful animal such as a wild mouse contains dazomet as an active ingredient.
    野ねずみなどの野生害獣の忌避剤は、有効成分として、ダゾメットを含有する。 - 特許庁
  • The hunters captured the wild animal with a strong rope net.
    ハンター達はその野生動物を丈夫なロープの網で捕まえた。 - Tatoeba例文
  • any usually predatory wild animal considered undesirable
    好ましくないと思われるどんな通常捕食性の野生動物でも - 日本語WordNet
  • small wild cud-chewing Andean animal similar to the guanaco but smaller
    野生の反すうラマと似ているが、より小さなアンデス山脈の動物 - 日本語WordNet
  • The hunters captured the wild animal with a strong rope net.
    ハンター達はその野生動物を丈夫なロープの網で捕まえた。 - Tanaka Corpus
  • Deer and wild boar were the main sources for animal-derived foodstuff from the land.
    陸上の動物性食料としてはシカとイノシシが中心。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The money will be used for wild animal conservation in China.
    そのお金は中国で野生動物の保護のために使われる予定だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • METHOD, APPARATUS, AND PROGRAM FOR EVALUATING LIVING CONDITION OF WILD ANIMAL
    野生動物の生息状況評価方法及び装置並びにプログラム - 特許庁
  • COMPETITION-IN-INGENUITY PHOTOGRAPHIC DEVICE FOR AUTOMATICALLY PHOTOGRAPHING WILD ANIMAL
    野生動物を自動撮影するための知恵比べ写真撮影装置 - 特許庁
  • To provide a wild animal-trapping system that can surely improve the trapping efficiency of group-forming wild animals moving in a group.
    群れ行動をとる集団性の野生動物の捕獲効率を確実に向上させることが可能な野生動物捕獲システムを提供する。 - 特許庁
  • To provide a wild animal capture system which can improve capture efficiency of group-oriented wild animals that behave together.
    群れ行動をとる集団性の野生動物の捕獲効率を向上させることが可能な野生動物捕獲システムを提供する。 - 特許庁
  • The method for repelling the wild harmful animal comprises spraying the repellent along the perimeter of the area in which farm crop is required to be protected from the wild mouse with a width of, for example, 20-50 cm.
    忌避剤を、野ねずみから農作物を保護すべき地域の周辺に沿って、例えば、20〜50cm幅に散布する。 - 特許庁
  • To provide a wild animal capturing apparatus which identifies animal species of wild animal approaching a protection section, captures only target species not to be protected without capturing wild animals of target species to be protected by mistake and improves capture efficiency.
    防護区画に近づく野生動物の動物種を識別し、保護対象種の野生動物を錯誤捕獲することなく非保護対象種のみを捕獲して捕獲効率の向上を図ることのできる野生動物捕獲装置を提供することである。 - 特許庁
  • wild or domesticated South American cud-chewing animal related to camels but smaller and lacking a hump
    野生のまたは栽培化したラクダと関連しているがそれより小さくコブがない南米の反すう動物 - 日本語WordNet
  • Further, the wild animal repellent preferably contains, as an effective component, dimethyldisulphide.
    さらに好ましくは、ジメチルジスルフィドを有効成分として含む野生動物忌避剤。 - 特許庁
  • To provide a tool for surely capturing a relatively large-sized animal such as wild boar and bear.
    野生の猪や熊などのような、比較的大形の動物を確実に捕獲できる捕獲具を得る。 - 特許庁
  • But now and then there came a deep growl from some wild animal hidden among the trees.
    でもときどき、木の間にかくれている野生の動物がたてる深いうなり声が聞こえてきました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • He looked down at the tangled wet hair, the wild, bare, animal shoulders.
    彼は彼女の濡れて縺れた髪筋と、荒れ立った、むき出しの、獣ののような肩先とを見下ろしていた。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • To provide a non-human animal in which expression levels of vesl-1S/1M genes are lost or decreased when compared with those of a wild type of the animal, and to provide a method for creating the same.
    vesl-1S/1M遺伝子の発現量が野生型に比べて消失または低下している非ヒト動物およびその作製方法の提供を課題とする。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。