意味 | 例文 (29件) |
Fridとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 フリッド
「Frid」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
A FRID (Radio Frequency Identification) reader/writer 2 performs radio communication with a RFID tag 3 through radio waves.例文帳に追加
RFIDリーダ/ライタ2は、電波を介してRFIDタグ3と無線通信を行う。 - 特許庁
RFID TAG INSTALLING TOOL, RFID TAG UNIT AND FRID TAG INSTALLING METHOD例文帳に追加
RFIDタグ取付治具、RFIDタグユニットおよびRFIDタグの取付方法 - 特許庁
To effectively use the function possessed by an FRID for conducting collection and communication of information.例文帳に追加
RFIDの有する機能を有効に活用して、情報の収集や通信を行う。 - 特許庁
A copying machine 300 is provided with a reader/ writer 303 to read the FRID of the document set in the platen and the FRID of the user in front of the machine 300.例文帳に追加
複写機300にリーダ・ライタ303を設け、プラテンにセットされた文書のRFIDと、複写機300の前にいるユーザのRFIDとを読み取る。 - 特許庁
An FRID reader/writer 12 periodically transmits inquiry to the FRID tag, and determines abnormality when a value of the sensors exceeds preset upper/lower limit values.例文帳に追加
RFIDリーダー/ライター12からRFIDタグへ定期的に問い合わせを行ない、予め設定されている上・下限値をオーバーしていれば異常と判定する。 - 特許庁
The communication between the RFID tag 30 and the FRID reader/writer 20 is interrupted in non-detection areas E and F of the antenna 22.例文帳に追加
また、アンテナ22の非検知エリアEおよびFでは、RFIDタグ30とRFIDリーダライタ20間の通信を中断する。 - 特許庁
The antenna for tag communication used in the FRID reader/writer 2 is a beam scan antenna 40 that can scan beams of a radio wave to be transmitted.例文帳に追加
RFIDリーダ/ライタ2に用いられるタグ通信用アンテナは、送信する電波のビームをスキャンできるビームスキャンアンテナ40である。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「Frid」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
To provide electronic equipment capable of accessing concurrently a plurality of FRID tags by one induction coil.例文帳に追加
1つの誘導コイルで複数のRFIDタグに同時にアクセスすることができる電子機器を提供する。 - 特許庁
To provide a non-contact identifier supporter capable of improving the reading accuracy of a non-contact identifier such as a bar code and an FRID tag.例文帳に追加
バーコードやRFIDタグ等の非接触識別子の読み取り精度を向上させる非接触識別子用支持体を提供すること。 - 特許庁
Passenger information formed of passenger identification information and a passenger's personal information is recorded in a passage ticket 20 formed by FRID.例文帳に追加
RFIDからなる乗船券20には、船客識別情報と船客の個人情報からなる船客情報が記録される。 - 特許庁
To provide an attachment structure of FRID tag, for particularly effectively extending the maximum communication distance.例文帳に追加
特に、効果的に最大通信距離を延ばすことができるRFIDタグの取付構造を提供することを目的とする。 - 特許庁
The machine 300 is controlled so as to be able to copy the document only when the access right of the user read from the FRID of the user is higher than the confidential level of the document read the FRID of the document on the platen.例文帳に追加
ユーザのRFIDから読み取った当該ユーザのアクセス権が、プラテン上の文書のRFIDから読み取った当該文書の機密レベルより高い場合にのみ、複写機300がその文書の複写を行えるように制御する。 - 特許庁
The image forming device 110 has a radio tag writing-in part 126 for writing the ID data in the FRID tag 400 in the recording paper 501 by the radiocommunication.例文帳に追加
画像形成装置110は、記録紙501中のRFIDタグ400にIDデータを無線通信により書き込む無線タグ書込部126を備える。 - 特許庁
To provide an RFID reader having a communication capability with a plurality of FRID transponders operating at different carrier frequencies while keeping a relatively compact shape without remarkable compromise for the communication range.例文帳に追加
異なる搬送周波数で動作する複数のRFIDトランスポンダとの交信能力を有するが、通信範囲に著しい妥協がなく、相対的にコンパクトなままであるRFIDリーダを提供する。 - 特許庁
To provide an FRID tag fitting holder for books, which enables easy removing of RFID tags from a book according to necessity and also prevents sending/receiving impediments in a state that the RFID tag is fitted to the book.例文帳に追加
必要に応じて書籍類から簡単に取り外すことができるとともに、書籍類に取付けた状態において送受信障害を防止し得るRFIDタグの書籍類用取付けホルダーを提供する。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (29件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Frid」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |