「まことに」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まことにの意味・解説 > まことにに関連した英語シソーラス

まことにに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

強意語として使われる

used as intensifiers

ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと

詳しく見る

真実、事実または現実に従って

in accordance with truth or fact or reality

然も, 現に, 神以て, 全く, 事実, 本に, ほんに, 実際に, 実以て, じつに, 実にや, 現実, 真, 神以って, 実にも, 本当に, 本当, 実に, 誠, とっと, 誠に, 正しく, 真に, 純粋, まったく, まさしく, 如何にも, 実, 寔に, 神もって, まことに, 真実, さね, 実際, 悉皆

詳しく見る

実は(しばしば強調につながる)

in truth (often tends to intensify)

現に, 嘸かし, 其れは, 実に実に, 全く, 其は, 本に, 其は其は, ほんに, 実際に, 実以て, いかにも, じつに, 其れは其れは, 嘸, 実にや, 実にも, 実に, とっと, さぞかし, 誠に, さぞや, 真に, まったく, 嘸や, 如何にも, 寔に, それはそれは, まことに, 余り, 実際

詳しく見る

並外れた範囲、または程度

to an extraordinary extent or degree

大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと

詳しく見る

高度または広範囲に

to a high degree or extent

至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か

詳しく見る

正しくそのようであるさま

precisely so

ちょうど, 全く, 本に, ほんに, じつに, 実に, 誠に, まさに, まったく, まことに, 恰度

詳しく見る

「強意語として使われる」という意味の類語

ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと

really、 real、 very、 rattling

この場合の「ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと」の意味

used as intensifiers

強意語として使われる

「強意語として使われる」の意味で使われる「ずんと, 大きに, 現に, よっぽど, いとも, いっそ, その実, 余っ程, 実に実に, 世にも, 在り在り, 至りて, 神以て, すこぶる, 根っから, 根から, そのじつ, 事実, 然許り, ひっしと, 思い切り, 極めて, 其の実, そう, 其は, めっきり, 迚も, 本に, たいへん, はたして, 其は其は, ほんに, 重々, 極, 実際に, いかにも, 大して, じつに, 世に世に, 実は, 然ばかり, 甚, 其れは其れは, ずいぶん, 最, とっても, 実にや, 然許, 大いに, 至極, 真, とても, はなはだ, 大層, 頗る, 極く, 神以って, 結構, 実にも, 本当に, 本当, 宜, 最も, きわめて, 実に, 誠, 甚も, ひじょうに, とっと, 思切, 誠に, たっぷり, 大変, 正しく, 真に, 非常に, 余程, 甚う, 如何にも, 実, 寔に, それはそれは, 神もって, 熟熟, まことに, 其実, 世に, 随分, 真実, 思切り, 余り, さね, 絶ばかり, じつは, 甚だ, 悉皆, おもいきり, 熟, いと」の例文

she was very gifted

彼女は、非常に才能があった

he played very well

彼は非常に上手にプレーした

a really enjoyable evening

本当に楽しい晩

I'm real sorry about it

その件に関し、深くお詫び申上げる

a rattling good yarn

活発な面白い冒険談

「真実、事実または現実に従って」という意味の類語

然も, 現に, 神以て, 全く, 事実, 本に, ほんに, 実際に, 実以て, じつに, 実にや, 現実, 真, 神以って, 実にも, 本当に, 本当, 実に, 誠, とっと, 誠に, 正しく, 真に, 純粋, まったく, まさしく, 如何にも, 実, 寔に, 神もって, まことに, 真実, さね, 実際, 悉皆

really、 genuinely、 truly

この場合の「然も, 現に, 神以て, 全く, 事実, 本に, ほんに, 実際に, 実以て, じつに, 実にや, 現実, 真, 神以って, 実にも, 本当に, 本当, 実に, 誠, とっと, 誠に, 正しく, 真に, 純粋, まったく, まさしく, 如何にも, 実, 寔に, 神もって, まことに, 真実, さね, 実際, 悉皆」の意味

in accordance with truth or fact or reality

真実、事実または現実に従って

「真実、事実または現実に従って」の意味で使われる「然も, 現に, 神以て, 全く, 事実, 本に, ほんに, 実際に, 実以て, じつに, 実にや, 現実, 真, 神以って, 実にも, 本当に, 本当, 実に, 誠, とっと, 誠に, 正しく, 真に, 純粋, まったく, まさしく, 如何にも, 実, 寔に, 神もって, まことに, 真実, さね, 実際, 悉皆」の例文

she was now truly American

今では彼女は偽りなくアメリカ人だった

a genuinely open society

真に開かれた社会

they don't really listen to us

彼らは私たちの言うことを全然聞かない

「実は(しばしば強調につながる)」という意味の類語

現に, 嘸かし, 其れは, 実に実に, 全く, 其は, 本に, 其は其は, ほんに, 実際に, 実以て, いかにも, じつに, 其れは其れは, 嘸, 実にや, 実にも, 実に, とっと, さぞかし, 誠に, さぞや, 真に, まったく, 嘸や, 如何にも, 寔に, それはそれは, まことに, 余り, 実際

so、 indeed

この場合の「現に, 嘸かし, 其れは, 実に実に, 全く, 其は, 本に, 其は其は, ほんに, 実際に, 実以て, いかにも, じつに, 其れは其れは, 嘸, 実にや, 実にも, 実に, とっと, さぞかし, 誠に, さぞや, 真に, まったく, 嘸や, 如何にも, 寔に, それはそれは, まことに, 余り, 実際」の意味

in truth (often tends to intensify)

実は(しばしば強調につながる)

「実は(しばしば強調につながる)」の意味で使われる「現に, 嘸かし, 其れは, 実に実に, 全く, 其は, 本に, 其は其は, ほんに, 実際に, 実以て, いかにも, じつに, 其れは其れは, 嘸, 実にや, 実にも, 実に, とっと, さぞかし, 誠に, さぞや, 真に, まったく, 嘸や, 如何にも, 寔に, それはそれは, まことに, 余り, 実際」の例文

they said the car would break down and indeed it did

彼らは、車が故障するだろうと言っていたが、実際に故障した

it is very cold indeed

本当に非常に寒い

was indeed grateful

ほんとうにありがたく思った

indeed, the rain may still come

本当に、雨はまだ降るかもしれない

he did so do it!

彼は確かにそれをしたんだ!

「並外れた範囲、または程度」という意味の類語

大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと

greatly

この場合の「大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと」の意味

to an extraordinary extent or degree

並外れた範囲、または程度

「並外れた範囲、または程度」の意味で使われる「大きに, いとも, 痛も, 余っ程, ぐんと, 思い切り, 迚も, 非常, ひとかたならず, メキメキ, 甚, 最, 大いに, はなはだ, 大層, 痛う, 最も, だいぶ, 実に, 甚も, ひじょうに, 思切, 誠に, 非常に, 余程, 甚う, 寔に, まことに, 思切り, 一方ならず, 甚だ, おもいきり, いと」の例文

he improved greatly

彼は大いに向上した

「高度または広範囲に」という意味の類語

至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か

highly、 extremely

この場合の「至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か」の意味

to a high degree or extent

高度または広範囲に

「高度または広範囲に」の意味で使われる「至って, 極々, いとも, 殊の外, めきめき, 世にも, 極度, 至りて, すこぶる, 滅法, 然許り, ことのほか, 思い切り, 極めて, めっきり, 良く, 堪らなく, たいへん, 何より, 非常, 極, かなり, メキメキ, 然ばかり, 甚, いたく, 極極, 克く, 殊のほか, なにより, 中々, ずいぶん, 最, 然許, 至極, こよなく, 重重に, とても, はなはだ, 大層, 重々に, 頗る, 極く, 最も, 痛く, きわめて, 実に, 甚も, 甚く, 思切, 誠に, 大変, ひどく, 非常に, 善く, 余程, よく, 寔に, 中中, 高度, まことに, 飛び切り, 随分, 好く, 能く, 思切り, おもいきり, 強か」の例文

highly successful

大成功の

He spoke highly of her

彼は彼女を称賛した

does not think highly of his writing

彼の文書を高く評価しない

extremely interesting

極めて興味深い

「正しくそのようであるさま」という意味の類語

ちょうど, 全く, 本に, ほんに, じつに, 実に, 誠に, まさに, まったく, まことに, 恰度

very

この場合の「ちょうど, 全く, 本に, ほんに, じつに, 実に, 誠に, まさに, まったく, まことに, 恰度」の意味

precisely so

正しくそのようであるさま

「正しくそのようであるさま」の意味で使われる「ちょうど, 全く, 本に, ほんに, じつに, 実に, 誠に, まさに, まったく, まことに, 恰度」の例文

on the very next page

次のまさしくそのページで

he expected the very opposite

彼はまさにその正反対を予想した


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS