小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ヘッドの意味・解説 > ヘッドに関連した英語シソーラス

ヘッドに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

頭を使ってゴールにサッカーボールを入れようとすること

an attempt to put the soccer ball into the net by using the head

ヘッディングシュート, ヘッド, ヘッドシュート, ヘディングシュート

詳しく見る

ディスクに磁気パターンを書き、また読むのに使用される小さな電磁コイルと金属の棒

a tiny electromagnetic coil and metal pole used to write and read magnetic patterns on a disk

ヘッド, 読取り書込みヘッド, 読み書きヘッド

詳しく見る

運転台があるが車体を持たないトラック

a truck that has a cab but no body

トラクター, トラクタ, トレーラーヘッド, ヘッド

詳しく見る

人体の上部か動物のボディーの前面

the upper part of the human body or the front part of the body in animals

雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首

詳しく見る

何かの一番上

the top of something

頂上, 上端, 尖端, 先端, 頂, ヘッド, 頂き, 先, 頂点

詳しく見る

人間や動物の頭のサイズに基づく長さや高さ

the length or height based on the size of a human or animal head

ヘッド

詳しく見る

「頭を使ってゴールにサッカーボールを入れようとすること」という意味の類語

ヘッディングシュート, ヘッド, ヘッドシュート, ヘディングシュート

headshot

この場合の「ヘッディングシュート, ヘッド, ヘッドシュート, ヘディングシュート」の意味

an attempt to put the soccer ball into the net by using the head

頭を使ってゴールにサッカーボールを入れようとすること

上位語

ショット, シュート

構成要素

フートボール, サッカー, フットボール, アソシエーションフットボール, 蹴球

「ディスクに磁気パターンを書き、また読むのに使用される小さな電磁コイルと金属の棒」という意味の類語

ヘッド, 読取り書込みヘッド, 読み書きヘッド

head、 read/write head

この場合の「ヘッド, 読取り書込みヘッド, 読み書きヘッド」の意味

a tiny electromagnetic coil and metal pole used to write and read magnetic patterns on a disk

ディスクに磁気パターンを書き、また読むのに使用される小さな電磁コイルと金属の棒

上位語

コイル

被包含領域(カテゴリ)

コンピューティング, コンピュータサイエンス, 情報科学, 情報工学

「運転台があるが車体を持たないトラック」という意味の類語

トラクター, トラクタ, トレーラーヘッド, ヘッド

tractor

この場合の「トラクター, トラクタ, トレーラーヘッド, ヘッド」の意味

a truck that has a cab but no body

運転台があるが車体を持たないトラック

上位語

貨物自動車, トラック

「人体の上部か動物のボディーの前面」という意味の類語

雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首

head、 caput

この場合の「雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首」の意味

the upper part of the human body or the front part of the body in animals

人体の上部か動物のボディーの前面

「人体の上部か動物のボディーの前面」の意味で使われる「雁首, 頸, 頭部, 天々, 頭顱, 頭, 天天, ヘッド, 首」の例文

he stuck his head out the window

彼は窓から頭を出した

下位語

人頭

被構成要素

マズル, , 耳朶, 脳底動脈, 脳髄, , 大脳, ブレイン, 頭脳, ブレーン, 頭骨, 野晒し, 野晒, しゃれこうべ, 頭顱, 頭蓋, 髑髏, , 頭蓋骨, 野ざらし, されこうべ, フェイス, フェース, , , 人間の顔, 蟀谷

構成要素

骨身, ししむら, 五体, , 肉塊, 躯体, 御身, 肉体, 足手, 身骨, バディ, バディー, 図体, 肉身, 身体, , 身躯, 肉叢, ボデー, ボディ, 体躯, ボデイ, ボディー, 四つ脚, 毛の荒物, 獣畜, 4つ脚, アニマル, 4つ足, 生物, 動物, 生き物, , 珍獣, 生類, 生体, 四つ足, 鳥獣

「何かの一番上」という意味の類語

頂上, 上端, 尖端, 先端, 頂, ヘッド, 頂き, 先, 頂点

head

この場合の「頂上, 上端, 尖端, 先端, 頂, ヘッド, 頂き, 先, 頂点」の意味

the top of something

何かの一番上

「何かの一番上」の意味で使われる「頂上, 上端, 尖端, 先端, 頂, ヘッド, 頂き, 先, 頂点」の例文

the head of the stairs

階段の上

the head of the page

ページの上

the head of the list

リストの先頭

上位語

, 上部, トップ

「人間や動物の頭のサイズに基づく長さや高さ」という意味の類語

ヘッド

head

この場合の「ヘッド」の意味

the length or height based on the size of a human or animal head

人間や動物の頭のサイズに基づく長さや高さ

「人間や動物の頭のサイズに基づく長さや高さ」の意味で使われる「ヘッド」の例文

he is two heads taller than his little sister

彼は妹よりも頭2つ分高い

his horse won by a head

彼の馬は頭一つの差で勝った

上位語

尺度


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS