小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 不精の意味・解説 > 不精に関連した英語シソーラス

不精に関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する類語・関連語

活動中でないか仕事中でない

not in action or at work

遊惰, ぐうたら, 怠惰, 便便たる, 物臭, 不精, 無精, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, なまくら, 懶惰

詳しく見る

仕事または骨の折れる仕事に対してやる気が起こらない

disinclined to work or exertion

便々たる, 物ぐさい, ぐうたら, 怠惰, もの臭い, 気だるい, 気怠い, 不精ったらしい, 物臭, 不まじめ, 不精, 怠慢, しり重, 無精, 懶げ, 懶い, らん惰, 懶, 物ぐさ, ものぐさ, 横着, 無精ったらしい, 慵げ, なまくら, 懶惰, 鈍ら, ずぼら

詳しく見る

での緊張を解放する

release tension on

不精

詳しく見る

不注意で、怠りの

be inattentive to, or neglect

不精

詳しく見る

厳格さ、厳しさが欠けているさま

lacking in rigor or strictness

緩い, 底ぬけ, 不精, 底抜け, 粗略, だらしない, 放漫, 疎略, 底抜, だらし無い, 与太, 締まりの無い, 手緩い, 締まらない, ちょろい, 手ぬるい, 緩慢, 締まりのない

詳しく見る

徳を実行するにあたっての無感動や消極性(7つの大罪の1つとして体現される)

apathy and inactivity in the practice of virtue (personified as one of the deadly sins)

怠惰, 休怠, 不精, 怠慢, 無精, 横着, 怠情

詳しく見る

責任と仕事を避けて、何もしないでいる

avoid responsibilities and work, be idle

不精

詳しく見る

仕事への嫌悪に起因する不活発

inactivity resulting from a dislike of work

怠慢さ, 遊惰, 無精さ, ぐうたら, 怠惰さ, 怠惰, 休怠, 物臭, 不精, 不精さ, 惰気, 怠慢, 無精, 惰眠, 懈怠, らん惰, 寛怠, 懶, 骨惜しみ, 怠け癖, 物ぐさ, 緩怠, ものぐさ, 横着, なまくら, 怠情, 懶惰

詳しく見る

労働や努力に対する嫌気

a disinclination to work or exert yourself

怠惰, 不精, 無精

詳しく見る


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS