小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 佇の意味・解説 > 佇に関連した英語シソーラス

に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

人から生じる印象

the impression produced by a person

風格, 姿, 佇い, 風柄, , 佇まい, たたずまい

詳しく見る

人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質

a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing

風情, 雰囲気, 佇い, 趣, , オーラ, ムード, 情調, 佇まい, 情緒, たたずまい, 空気

詳しく見る

「人から生じる印象」という意味の類語

風格, 姿, 佇い, 風柄, 佇, 佇まい, たたずまい

figure

この場合の「風格, 姿, 佇い, 風柄, 佇, 佇まい, たたずまい」の意味

the impression produced by a person

人から生じる印象

「人から生じる印象」の意味で使われる「風格, 姿, 佇い, 風柄, 佇, 佇まい, たたずまい」の例文

he cut a fine figure

彼は見事な頭角を現した

a heroic figure

英雄に相応しい人物

上位語

印象, 感じ, 心証, 所感, インプレッション

「人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質」という意味の類語

風情, 雰囲気, 佇い, 趣, 佇, オーラ, ムード, 情調, 佇まい, 情緒, たたずまい, 空気

aura、 air、 atmosphere

この場合の「風情, 雰囲気, 佇い, 趣, 佇, オーラ, ムード, 情調, 佇まい, 情緒, たたずまい, 空気」の意味

a distinctive but intangible quality surrounding a person or thing

人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質

「人またはものを囲んでいる独特の、無形の性質」の意味で使われる「風情, 雰囲気, 佇い, 趣, 佇, オーラ, ムード, 情調, 佇まい, 情緒, たたずまい, 空気」の例文

an air of mystery

神秘的な雰囲気

the house had a neglected air

家には、手入れされていない雰囲気があった

an atmosphere of defeat pervaded the candidate's headquarters

敗北の雰囲気は、候補者の本部に広がった

the place had an aura of romance

場所には、ロマンスの雰囲気があった

上位語

性状, 性質, 品質, クオリティ, 素質, クオリティー, 物柄, クォリティー, 特性,

下位語

神秘性, 神秘的雰囲気, 霊気, 調子, バイブ


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS