小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 保存の意味・解説 > 保存に関連した英語シソーラス

保存に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(食物)が腐るのを防ぐ

prevent (food) from rotting

保存, 持たす

詳しく見る

何かを格納する行為

the act of storing something

保存, 保管, 貯蔵

詳しく見る

あるものを損失や危害から守る行為

the activity of protecting something from loss or danger

保存, 人助け, 保護すること, 保護, 救済, 保全, 救助, 管理, 維持, 保守, 助力

詳しく見る

環境や天然資源の保護や注意深い管理

the preservation and careful management of the environment and of natural resources

保存, 保持, 持続, 保護, 保全, 維持, 防腐, 保管, 貯蔵

詳しく見る

データをコンピュータに記録する

record data on a computer

保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く

詳しく見る

生活必需品として持っている

have as a supply

保存, 存する

詳しく見る

私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

to keep up and reserve for personal or special use

取っておく, 保存, キープ, 貯える, 残す, 取り置く, 溜込む, 取っとく, 蔵する, たくわえる, 溜めこむ, 溜め込む, 貯め込む, 取りおく, ため込む, 取置く, 遺す, 貯める, 儲蓄, 備蓄, 温存, 収蔵, 取って置く, 貯蔵

詳しく見る

物理または化学反応または進化を通じて一定を保つ

keep constant through physical or chemical reactions or evolutionary change

保存

詳しく見る

狩、射撃、または釣りのための個人的または私的使用のために汚さないでおく

keep undisturbed for personal or private use for hunting, shooting, or fishing

保存

詳しく見る

怪我、危害または危険から安全を維持する

maintain in safety from injury, harm, or danger

保存, 保つ

詳しく見る

化学反応または物理的変化の間の、不変の若干量の維持

the maintenance of a certain quantities unchanged during chemical reactions or physical transformations

保存

詳しく見る

(よく、または悪く)保存されるの状態

the condition of being (well or ill) preserved

保存, 貯蔵

詳しく見る

「(食物)が腐るのを防ぐ」という意味の類語

保存, 持たす

preserve、 keep

この場合の「保存, 持たす」の意味

prevent (food) from rotting

(食物)が腐るのを防ぐ

「(食物)が腐るのを防ぐ」の意味で使われる「保存, 持たす」の例文

preserved meats

貯蔵肉

keep potatoes fresh

ジャガイモを新鮮に維持する

上位語

調理, 支度, 作る, 準備, 拵える, 用意, 膳だて, 膳立て, 膳立

下位語

凍結乾燥, 脱水, 乾燥, 塩漬け, 塩蔵, 缶詰にする, 冷凍

「何かを格納する行為」という意味の類語

保存, 保管, 貯蔵

storage

この場合の「保存, 保管, 貯蔵」の意味

the act of storing something

何かを格納する行為

上位語

保持, 保有, 保つこと

「あるものを損失や危害から守る行為」という意味の類語

保存, 人助け, 保護すること, 保護, 救済, 保全, 救助, 管理, 維持, 保守, 助力

preservation、 saving

この場合の「保存, 人助け, 保護すること, 保護, 救済, 保全, 救助, 管理, 維持, 保守, 助力」の意味

the activity of protecting something from loss or danger

あるものを損失や危害から守る行為

上位語

, 防御すること, , 防護, 守護, 護り, , 防ぎ, 防守, 保護, 防御, 防禦, ガードすること, 守り, プロテクション

下位語

保存, 保持, 持続, 保護, 保全, 維持, 防腐, 保管, 貯蔵, 自己保全, 自己保存, 保身, 保留, 遠慮, 固定化

「環境や天然資源の保護や注意深い管理」という意味の類語

保存, 保持, 持続, 保護, 保全, 維持, 防腐, 保管, 貯蔵

conservation

この場合の「保存, 保持, 持続, 保護, 保全, 維持, 防腐, 保管, 貯蔵」の意味

the preservation and careful management of the environment and of natural resources

環境や天然資源の保護や注意深い管理

上位語

保存, 人助け, 保護すること, 保護, 救済, 保全, 救助, 管理, 維持, 保守, 助力

下位語

土壌保全

「データをコンピュータに記録する」という意味の類語

保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く

write、 save

この場合の「保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く」の意味

record data on a computer

データをコンピュータに記録する

「データをコンピュータに記録する」の意味で使われる「保存, セーヴ, 書き込む, セーブ, 書く」の例文

boot-up instructions are written on the hard disk

起動指示はハードディスクに書き込まれている

上位語

吹きこむ, レコーディング, 吹込む, 録る, 収録, 吹き込む

下位語

上書き

被包含領域(カテゴリ)

コンピューティング, コンピュータサイエンス, 情報科学, 情報工学

「生活必需品として持っている」という意味の類語

保存, 存する

keep

この場合の「保存, 存する」の意味

have as a supply

生活必需品として持っている

「生活必需品として持っている」の意味で使われる「保存, 存する」の例文

I always keep batteries in the freezer

私は冷凍庫にいつも電池を入れておく

keep food for a week in the pantry

貯蔵庫に、1週間分の食料を保存する

She keeps a sixpack and a week's worth of supplies in the refrigerator

彼女は冷蔵庫にビール6本セットと1週間分の食料を貯蔵している

上位語

有する, 持つ, 有す, 持っている

「私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく」という意味の類語

取っておく, 保存, キープ, 貯える, 残す, 取り置く, 溜込む, 取っとく, 蔵する, たくわえる, 溜めこむ, 溜め込む, 貯め込む, 取りおく, ため込む, 取置く, 遺す, 貯める, 儲蓄, 備蓄, 温存, 収蔵, 取って置く, 貯蔵

preserve、 save

この場合の「取っておく, 保存, キープ, 貯える, 残す, 取り置く, 溜込む, 取っとく, 蔵する, たくわえる, 溜めこむ, 溜め込む, 貯め込む, 取りおく, ため込む, 取置く, 遺す, 貯める, 儲蓄, 備蓄, 温存, 収蔵, 取って置く, 貯蔵」の意味

to keep up and reserve for personal or special use

私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく

「私的または特別の使用のために続けるまたは取っておく」の意味で使われる「取っておく, 保存, キープ, 貯える, 残す, 取り置く, 溜込む, 取っとく, 蔵する, たくわえる, 溜めこむ, 溜め込む, 貯め込む, 取りおく, ため込む, 取置く, 遺す, 貯める, 儲蓄, 備蓄, 温存, 収蔵, 取って置く, 貯蔵」の例文

She saved the old family photographs in a drawer

彼女は引き出しの中に古い家族写真を保存した

上位語

取っておく, キープ, 持ち続ける, 取り置く, 保有, 取っとく, 取りおく, 取置く, 包蔵, 温存, 取って置く

下位語

書きとめる, 書き付ける, 書き記す, 記載, 書付ける, 書記す, 録する, 記録, 留め書き, 書き止める, 書きつける, 登録, レコーディング, 書き留める, 採録, 留め書, 書きしるす, 留書, 書き付る, 録る, 控える, 載録, 載せる, 書きとどめる, 留書き, 切り詰める, 節約

「物理または化学反応または進化を通じて一定を保つ」という意味の類語

保存

conserve

この場合の「保存」の意味

keep constant through physical or chemical reactions or evolutionary change

物理または化学反応または進化を通じて一定を保つ

「物理または化学反応または進化を通じて一定を保つ」の意味で使われる「保存」の例文

Energy is conserved in this process

エネルギーは、この過程で保存される

上位語

続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続

「狩、射撃、または釣りのための個人的または私的使用のために汚さないでおく」という意味の類語

保存

preserve

この場合の「保存」の意味

keep undisturbed for personal or private use for hunting, shooting, or fishing

狩、射撃、または釣りのための個人的または私的使用のために汚さないでおく

「狩、射撃、または釣りのための個人的または私的使用のために汚さないでおく」の意味で使われる「保存」の例文

preserve the forest and the lakes

森林と湖を保存してください

上位語

続ける, キープ, 保持, 持続, 持する, 保つ, 維持, 継続

「怪我、危害または危険から安全を維持する」という意味の類語

保存, 保つ

preserve、 keep

この場合の「保存, 保つ」の意味

maintain in safety from injury, harm, or danger

怪我、危害または危険から安全を維持する

「怪我、危害または危険から安全を維持する」の意味で使われる「保存, 保つ」の例文

May God keep you

お大事に

上位語

防護, プロテクト, 護る, 保護, 守る

「化学反応または物理的変化の間の、不変の若干量の維持」という意味の類語

保存

conservation

この場合の「保存」の意味

the maintenance of a certain quantities unchanged during chemical reactions or physical transformations

化学反応または物理的変化の間の、不変の若干量の維持

上位語

原理, 原則, プリンシプル

下位語

節電, エネルギー保存の法則, 質量保存の法則, パリティー

被包含領域(カテゴリ)

理学, 格物学, 物理学, 自然哲学, 窮理学, 物理, 究理学

「(よく、または悪く)保存されるの状態」という意味の類語

保存, 貯蔵

preservation

この場合の「保存, 貯蔵」の意味

the condition of being (well or ill) preserved

(よく、または悪く)保存されるの状態

上位語

容態, 具合い, 情態, 容子, , 様態, ありさま, 工合, 有り様, 有様, 具合, 様体, 情況, 様子, 状況, 状態, コンディション, 事様, 塩梅, 容体


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS