小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 吃逆の意味・解説 > 吃逆に関連した英語シソーラス

吃逆に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

突発的に息をし、音をたてる

breathe spasmodically, and make a sound

吃逆, しゃくる

詳しく見る

可聴音を発生させる声門の急速な閉鎖で横隔膜の反射的な発作を伴わせる状態

the state of having reflex spasms of the diaphragm accompanied by a rapid closure of the glottis producing an audible sound

吃逆, しゃっくり

詳しく見る

「突発的に息をし、音をたてる」という意味の類語

吃逆, しゃくる

hiccup、 hiccough

この場合の「吃逆, しゃくる」の意味

breathe spasmodically, and make a sound

突発的に息をし、音をたてる

「突発的に息をし、音をたてる」の意味で使われる「吃逆, しゃくる」の例文

When you have to hiccup, drink a glass of cold water

しゃっくりが出たときは、1杯の冷水を飲みなさい

上位語

息吹く, 息衝く, 吐く, 呼吸, 息づく

「可聴音を発生させる声門の急速な閉鎖で横隔膜の反射的な発作を伴わせる状態」という意味の類語

吃逆, しゃっくり

singultus、 hiccup、 hiccough

この場合の「吃逆, しゃっくり」の意味

the state of having reflex spasms of the diaphragm accompanied by a rapid closure of the glottis producing an audible sound

可聴音を発生させる声門の急速な閉鎖で横隔膜の反射的な発作を伴わせる状態

「可聴音を発生させる声門の急速な閉鎖で横隔膜の反射的な発作を伴わせる状態」の意味で使われる「吃逆, しゃっくり」の例文

how do you cure the hiccups?

あなたはどのようにしゃっくりを治療しますか?

上位語

症候, 症状, 反射作用, 無条件反射, 反射, 反射運動

被包含領域(カテゴリ)

複数, 複数形


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS