命題に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
法律または契約によって与えられる権利(特に利益に対する権利) right granted by law or contract (especially a right to benefits) |
命題 |
|
何かを肯定または否定し、真または偽である言明 a statement that affirms or denies something and is either true or false |
命題 |
|
議論における前提として提案される証明されていない言明 an unproved statement put forward as a premise in an argument |
命題, 定立, 提題, テーゼ |
|
考慮または解決するために提起される疑問 a question raised for consideration or solution |
問い, 課題, 問, 設問, 悩み, 問題, 命題, 案件, 題, プロブレム, 宿題 |
「法律または契約によって与えられる権利(特に利益に対する権利)」という意味の類語
命題
entitlement
この場合の「命題」の意味
right granted by law or contract (especially a right to benefits)
法律または契約によって与えられる権利(特に利益に対する権利)
「法律または契約によって与えられる権利(特に利益に対する権利)」の意味で使われる「命題」の例文
entitlements make up the major part of the federal budget
公的給与金制度が連邦予算の大部分を作る
上位語
被包含領域(カテゴリ)
「何かを肯定または否定し、真または偽である言明」という意味の類語
「議論における前提として提案される証明されていない言明」という意味の類語
命題, 定立, 提題, テーゼ
thesis
この場合の「命題, 定立, 提題, テーゼ」の意味
an unproved statement put forward as a premise in an argument
議論における前提として提案される証明されていない言明
上位語
「考慮または解決するために提起される疑問」という意味の類語
問い, 課題, 問, 設問, 悩み, 問題, 命題, 案件, 題, プロブレム, 宿題
problem
この場合の「問い, 課題, 問, 設問, 悩み, 問題, 命題, 案件, 題, プロブレム, 宿題」の意味
a question raised for consideration or solution
考慮または解決するために提起される疑問
「考慮または解決するために提起される疑問」の意味で使われる「問い, 課題, 問, 設問, 悩み, 問題, 命題, 案件, 題, プロブレム, 宿題」の例文
our homework consisted of ten problems to solve
私たちの宿題は10の解かなければならない問題から成っていた
下位語
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |