小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 広がるの意味・解説 > 広がるに関連した英語シソーラス

広がるに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

より大きくなる

become larger, greater, or bigger

膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹

詳しく見る

サイズ、ボリュームまたは量が、より大きくなる

become larger in size or volume or quantity

膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 脹む, 膨む, 脹らむ, 拡大, 広がる, 膨大, 膨れる, 膨らむ, 膨脹

詳しく見る

より広く、幅が広がりまたはもっと広範になる

become broader or wider or more extensive

弘まる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 広がる

詳しく見る

危険を広げるかあるいは拡大するために変わる

vary in order to spread risk or to expand

廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 転じる, 弘まる, 進出, 押し広げる, 拡がる, 広ぐ, 広げる, 広がる, 弘める, 拡張, 展げる, 多様化, 拡げる, 押しひろげる

詳しく見る

拡散する、または、全域に広がる

spreading or spread throughout

普及する, 浸透する, 広がる, 行き渡る

詳しく見る

範囲、幅または領域が広がる

extend in scope or range or area

廓大, 郭大, 広める, 弘まる, 伸べる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 広げる, 拡大, 広がる, 拡幅, 弘める, 拡張, 伸張, 拡げる, 伸ばす, 伸す, 広幅化, 伸長

詳しく見る

広く知れ渡り、伝わっている

become widely known and passed on

著聞, 行渡る, 染みわたる, 流布, 浸透, いき渡る, 彌漫, 弘まる, 遍満, 拡がる, 広まる, 広がる, 瀰漫, 行き渡る, 伝播, 鳴りわたる, 滲み渡る, 伝わる, 波及, 滲透, 染渡る, 鳴り響く, 流通, 蔓延る, 拡散, 行きわたる, 蔓延, 鳴りひびく, 四達, 普及, 染み渡る, 満ちる

詳しく見る

より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす

extend or stretch out to a greater or the full length

廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 開展, 押延べる, 取りひろげる, 延ばす, 取り広げる, 延べる, 引き延す, 延長, 伸べる, 引き伸ばす, 伸べ広げる, 押し広げる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 引伸ばす, 広げる, 引延ばす, とり広げる, 拡大, 広がる, 伸び上がる, 引き延ばす, 延びる, 拡張, 伸展, 伸張, 拡げる, 展延, 伸ばす, 展開, 伸す, 押しひろげる, 伸長, 繰り広げる, 引き伸す, 延展

詳しく見る

外側に動く

move outward

廓大, 郭大, 開展, 発散, 弘まる, 拡がる, 散る, 広まる, 拡大, 伝搬, 広がる, 伝播, 延びる, 拡散, 散開

詳しく見る

1つまたはそれ以上の方向に伸ばす

extend in one or more directions

膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 張る, 脹む, 膨れ上る, 膨む, 張り出す, 脹らむ, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 拡大, 広がる, ふくれ上がる, 脹れ上がる, 延びる, 膨れあがる, 膨大, 膨れ上がる, 伸展, 伸張, 膨れる, 膨らむ, 展延, 膨脹, 展開

詳しく見る

大きく細長い領域を占める

occupy a large, elongated area

続く, 亘る, 拡がる, 広ぐ, 伸びる, 広がる, 延びる, 伸展, 打ち開く, 展開

詳しく見る

地域または期間をカバーするあるいは、に広がる

to cover or extend over an area or time period

広がる, 渡る, 横たわる

詳しく見る

距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる

stretch out over a distance, space, time, or scope

及ぶ, 拡がる, 伸びる, 広がる, 伸展

詳しく見る

距離、スペース、または時間が及ぶ

span an interval of distance, space or time

及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる

詳しく見る

横切って、あるいはその上に広がる

spread across or over

廓大, 郭大, 開展, 弘まる, 拡がる, 広まる, 拡大, 広がる, 延びる, 拡張, 回る, 拡散, 普及

詳しく見る

空間で外へ手を伸ばす

reach outward in space

拡がる, 伸びる, 広がる, 延びる

詳しく見る

「より大きくなる」という意味の類語

膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹

grow

この場合の「膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹」の意味

become larger, greater, or bigger

より大きくなる

「より大きくなる」の意味で使われる「膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹」の例文

The problem grew too large for me

問題は私にとって大きくなり過ぎた

Her business grew fast

彼女のビジネスは急激に成長した

上位語

増加, 増さる, 繁殖, 殖える, 益す, 増える, 増殖, 増大

下位語

肥大, 上がる, 増益, 膨れ上る, 増加, 高まる, 膨む, アップ, 嵩む, 増す, 増価, 伸びる, 膨れ上がる, 増える, 上伸, 増大, 成育, 簇出, 蔓延る, 延びる, 開ける, 成長, 開展, 育つ, 振興, 進化, 発展, 進歩, 開進, 発達, 生い育つ, 伸暢, 生い立つ, 展延, 発育, 展開, 開化, 生育つ, 伸長, 膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 脹む, 脹らむ, 拡大, 広がる, 膨大, 膨れる, 膨らむ, 膨脹, 栄える, 繁栄, 振るう, 興隆, 盛る, 賑わう, 花めく, 時めく, 成功, 横行, 華めく, 揮う, 繁昌, 流行る, 興る, 作興, 繁盛, 増殖, 急成長, 根づく, 脹れ上がる, 張る, 張り出す, 広まる, 広ぐ, ふくれ上がる, 膨れあがる, 伸展, 伸張

「サイズ、ボリュームまたは量が、より大きくなる」という意味の類語

膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 脹む, 膨む, 脹らむ, 拡大, 広がる, 膨大, 膨れる, 膨らむ, 膨脹

expand

この場合の「膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 脹む, 膨む, 脹らむ, 拡大, 広がる, 膨大, 膨れる, 膨らむ, 膨脹」の意味

become larger in size or volume or quantity

サイズ、ボリュームまたは量が、より大きくなる

「サイズ、ボリュームまたは量が、より大きくなる」の意味で使われる「膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 脹む, 膨む, 脹らむ, 拡大, 広がる, 膨大, 膨れる, 膨らむ, 膨脹」の例文

his business expanded rapidly

彼のビジネスは急速に拡大した

上位語

膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹

下位語

膨らます, 波打つ, 膨張, 膨れ返る, ぷっくりする, 浮腫む, 脹む, 膨れ上る, 膨れかえる, ふくれ返る, 膨む, 脹らむ, ふくれ上がる, 膨れあがる, 膨大, 膨れ上がる, 膨潤, 膨れる, 膨らむ, 膨脹, 膨返る

「より広く、幅が広がりまたはもっと広範になる」という意味の類語

弘まる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 広がる

widen

この場合の「弘まる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 広がる」の意味

become broader or wider or more extensive

より広く、幅が広がりまたはもっと広範になる

「より広く、幅が広がりまたはもっと広範になる」の意味で使われる「弘まる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 広がる」の例文

The road widened

道は広がった

上位語

増加, 増さる, 繁殖, 殖える, 益す, 増える, 増殖, 増大

下位語

発赤, 膨張, 散大, 脹む, 脹らむ, 拡大, 拡張, 膨れる, 膨らむ, 膨脹

「危険を広げるかあるいは拡大するために変わる」という意味の類語

廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 転じる, 弘まる, 進出, 押し広げる, 拡がる, 広ぐ, 広げる, 広がる, 弘める, 拡張, 展げる, 多様化, 拡げる, 押しひろげる

branch out、 broaden、 diversify

この場合の「廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 転じる, 弘まる, 進出, 押し広げる, 拡がる, 広ぐ, 広げる, 広がる, 弘める, 拡張, 展げる, 多様化, 拡げる, 押しひろげる」の意味

vary in order to spread risk or to expand

危険を広げるかあるいは拡大するために変わる

「危険を広げるかあるいは拡大するために変わる」の意味で使われる「廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 転じる, 弘まる, 進出, 押し広げる, 拡がる, 広ぐ, 広げる, 広がる, 弘める, 拡張, 展げる, 多様化, 拡げる, 押しひろげる」の例文

The company diversified

会社は多角化した

上位語

異なる, 異る

「拡散する、または、全域に広がる」という意味の類語

普及する, 浸透する, 広がる, 行き渡る

permeating、 permeative、 permeant、 pervasive

この場合の「普及する, 浸透する, 広がる, 行き渡る」の意味

spreading or spread throughout

拡散する、または、全域に広がる

「拡散する、または、全域に広がる」の意味で使われる「普及する, 浸透する, 広がる, 行き渡る」の例文

armed with permeative irony...he punctures affectations

染みとおるような皮肉を用意した…彼は気取りに傷をつける

the pervasive odor of garlic

拡散するニンニクのにおい

an error is pervasive if it is material to more than one conclusion

もし、一つ以上の結論に対し、実体があるのであれば、誤りは広がっていく

近似

周延的

「範囲、幅または領域が広がる」という意味の類語

廓大, 郭大, 広める, 弘まる, 伸べる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 広げる, 拡大, 広がる, 拡幅, 弘める, 拡張, 伸張, 拡げる, 伸ばす, 伸す, 広幅化, 伸長

widen、 broaden、 extend

この場合の「廓大, 郭大, 広める, 弘まる, 伸べる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 広げる, 拡大, 広がる, 拡幅, 弘める, 拡張, 伸張, 拡げる, 伸ばす, 伸す, 広幅化, 伸長」の意味

extend in scope or range or area

範囲、幅または領域が広がる

「範囲、幅または領域が広がる」の意味で使われる「廓大, 郭大, 広める, 弘まる, 伸べる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 広げる, 拡大, 広がる, 拡幅, 弘める, 拡張, 伸張, 拡げる, 伸ばす, 伸す, 広幅化, 伸長」の例文

The law was extended to all citizens

法は、全市民に対して適用された

widen the range of applications

応用の範囲を拡大する

broaden your horizon

視野を広くしてください

Extend your backyard

庭を広げてください

上位語

増やす, 増益, 増加, 大きくする, 増す, 加える, 加増, 益す, 殖やす, 増大

下位語

広げる, 拡張, 拡げる, 広幅化, 伸ばす

「広く知れ渡り、伝わっている」という意味の類語

著聞, 行渡る, 染みわたる, 流布, 浸透, いき渡る, 彌漫, 弘まる, 遍満, 拡がる, 広まる, 広がる, 瀰漫, 行き渡る, 伝播, 鳴りわたる, 滲み渡る, 伝わる, 波及, 滲透, 染渡る, 鳴り響く, 流通, 蔓延る, 拡散, 行きわたる, 蔓延, 鳴りひびく, 四達, 普及, 染み渡る, 満ちる

circulate、 go around、 spread

この場合の「著聞, 行渡る, 染みわたる, 流布, 浸透, いき渡る, 彌漫, 弘まる, 遍満, 拡がる, 広まる, 広がる, 瀰漫, 行き渡る, 伝播, 鳴りわたる, 滲み渡る, 伝わる, 波及, 滲透, 染渡る, 鳴り響く, 流通, 蔓延る, 拡散, 行きわたる, 蔓延, 鳴りひびく, 四達, 普及, 染み渡る, 満ちる」の意味

become widely known and passed on

広く知れ渡り、伝わっている

「広く知れ渡り、伝わっている」の意味で使われる「著聞, 行渡る, 染みわたる, 流布, 浸透, いき渡る, 彌漫, 弘まる, 遍満, 拡がる, 広まる, 広がる, 瀰漫, 行き渡る, 伝播, 鳴りわたる, 滲み渡る, 伝わる, 波及, 滲透, 染渡る, 鳴り響く, 流通, 蔓延る, 拡散, 行きわたる, 蔓延, 鳴りひびく, 四達, 普及, 染み渡る, 満ちる」の例文

the rumor spread

うわさの広がり

the story went around in the office

話は、オフィスで広まった

上位語

動く, 行く, 参る

「より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす」という意味の類語

廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 開展, 押延べる, 取りひろげる, 延ばす, 取り広げる, 延べる, 引き延す, 延長, 伸べる, 引き伸ばす, 伸べ広げる, 押し広げる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 引伸ばす, 広げる, 引延ばす, とり広げる, 拡大, 広がる, 伸び上がる, 引き延ばす, 延びる, 拡張, 伸展, 伸張, 拡げる, 展延, 伸ばす, 展開, 伸す, 押しひろげる, 伸長, 繰り広げる, 引き伸す, 延展

unfold、 stretch、 extend、 stretch out

この場合の「廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 開展, 押延べる, 取りひろげる, 延ばす, 取り広げる, 延べる, 引き延す, 延長, 伸べる, 引き伸ばす, 伸べ広げる, 押し広げる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 引伸ばす, 広げる, 引延ばす, とり広げる, 拡大, 広がる, 伸び上がる, 引き延ばす, 延びる, 拡張, 伸展, 伸張, 拡げる, 展延, 伸ばす, 展開, 伸す, 押しひろげる, 伸長, 繰り広げる, 引き伸す, 延展」の意味

extend or stretch out to a greater or the full length

より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす

「より大きくまたは等身大に広げる、あるいは伸ばす」の意味で使われる「廓大, 押広げる, 郭大, 広める, 開展, 押延べる, 取りひろげる, 延ばす, 取り広げる, 延べる, 引き延す, 延長, 伸べる, 引き伸ばす, 伸べ広げる, 押し広げる, 拡がる, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 引伸ばす, 広げる, 引延ばす, とり広げる, 拡大, 広がる, 伸び上がる, 引き延ばす, 延びる, 拡張, 伸展, 伸張, 拡げる, 展延, 伸ばす, 展開, 伸す, 押しひろげる, 伸長, 繰り広げる, 引き伸す, 延展」の例文

Unfold the newspaper

新聞を広げてください

stretch out that piece of cloth

布のその部分を伸ばす

extend the TV antenna

テレビ・アンテナを広げる

上位語

化ける

「外側に動く」という意味の類語

廓大, 郭大, 開展, 発散, 弘まる, 拡がる, 散る, 広まる, 拡大, 伝搬, 広がる, 伝播, 延びる, 拡散, 散開

spread out、 diffuse、 fan out、 spread

この場合の「廓大, 郭大, 開展, 発散, 弘まる, 拡がる, 散る, 広まる, 拡大, 伝搬, 広がる, 伝播, 延びる, 拡散, 散開」の意味

move outward

外側に動く

「外側に動く」の意味で使われる「廓大, 郭大, 開展, 発散, 弘まる, 拡がる, 散る, 広まる, 拡大, 伝搬, 広がる, 伝播, 延びる, 拡散, 散開」の例文

The soldiers fanned out

兵士は散開した

上位語

ばら蒔く, 発散, 撒布, 撒き散らす, 配散す, 撒きちらす, 押広める, 撒散す, 配り散す, 配散らす, 振りまく, 散蒔く, 弘める, 撒散らす, まき散らす, 散布, 振り撒く, 押し広める, 拡散させる

下位語

這い広がる, 這う, 滲む, 包む

「1つまたはそれ以上の方向に伸ばす」という意味の類語

膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 張る, 脹む, 膨れ上る, 膨む, 張り出す, 脹らむ, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 拡大, 広がる, ふくれ上がる, 脹れ上がる, 延びる, 膨れあがる, 膨大, 膨れ上がる, 伸展, 伸張, 膨れる, 膨らむ, 展延, 膨脹, 展開

spread out、 expand

この場合の「膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 張る, 脹む, 膨れ上る, 膨む, 張り出す, 脹らむ, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 拡大, 広がる, ふくれ上がる, 脹れ上がる, 延びる, 膨れあがる, 膨大, 膨れ上がる, 伸展, 伸張, 膨れる, 膨らむ, 展延, 膨脹, 展開」の意味

extend in one or more directions

1つまたはそれ以上の方向に伸ばす

「1つまたはそれ以上の方向に伸ばす」の意味で使われる「膨張, 廓大, 脹れる, 郭大, 張る, 脹む, 膨れ上る, 膨む, 張り出す, 脹らむ, 広まる, 広ぐ, 伸びる, 拡大, 広がる, ふくれ上がる, 脹れ上がる, 延びる, 膨れあがる, 膨大, 膨れ上がる, 伸展, 伸張, 膨れる, 膨らむ, 展延, 膨脹, 展開」の例文

The dough expands

パン生地は膨張する

上位語

膨張, 脹む, 増加, 膨む, 増す, 脹らむ, 発展, 増さる, 拡大, 広がる, 増える, 膨らむ, 膨脹

「大きく細長い領域を占める」という意味の類語

続く, 亘る, 拡がる, 広ぐ, 伸びる, 広がる, 延びる, 伸展, 打ち開く, 展開

stretch、 stretch along

この場合の「続く, 亘る, 拡がる, 広ぐ, 伸びる, 広がる, 延びる, 伸展, 打ち開く, 展開」の意味

occupy a large, elongated area

大きく細長い領域を占める

「大きく細長い領域を占める」の意味で使われる「続く, 亘る, 拡がる, 広ぐ, 伸びる, 広がる, 延びる, 伸展, 打ち開く, 展開」の例文

The park stretched beneath the train line

電車線の下に広がった公園

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

「地域または期間をカバーするあるいは、に広がる」という意味の類語

広がる, 渡る, 横たわる

span、 cross、 sweep、 traverse

この場合の「広がる, 渡る, 横たわる」の意味

to cover or extend over an area or time period

地域または期間をカバーするあるいは、に広がる

「地域または期間をカバーするあるいは、に広がる」の意味で使われる「広がる, 渡る, 横たわる」の例文

Rivers traverse the valley floor,

川は谷床を横断する

The parking lot spans 3 acres

駐車場は3エーカーに及ぶ

The novel spans three centuries

小説は3世紀に及ぶ

上位語

及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる

「距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる」という意味の類語

及ぶ, 拡がる, 伸びる, 広がる, 伸展

go、 lead、 pass、 extend、 run

この場合の「及ぶ, 拡がる, 伸びる, 広がる, 伸展」の意味

stretch out over a distance, space, time, or scope

距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる

「距離、空間、時間、または範囲を超えて広がる」の意味で使われる「及ぶ, 拡がる, 伸びる, 広がる, 伸展」の例文

Service runs all the way to Cranbury

サービスは、クランブリーまで拡大している

His knowledge doesn't go very far

彼の知識はあまり広くはない

My memory extends back to my fourth year of life

私の記憶は、4歳までさかのぼる

The facts extend beyond a consideration of her personal assets

事実は、彼女の個人資産の検討にまで及んでいる

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

下位語

到る, 来る, 至る, 達する, 放射, 徹す

「距離、スペース、または時間が及ぶ」という意味の類語

及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる

continue、 extend、 cover

この場合の「及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる」の意味

span an interval of distance, space or time

距離、スペース、または時間が及ぶ

「距離、スペース、または時間が及ぶ」の意味で使われる「及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる」の例文

The war extended over five years

5年にわたって広げられた戦争

The period covered the turn of the century

その期間は、世紀の移り変わりにまで及んだ

My land extends over the hills on the horizon

私の土地は、地平線上の丘に広がっている

This farm covers some 200 acres

この農場は、約200エーカーにおよぶ

The Archipelago continues for another 500 miles

群島はさらに500マイル続く

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る

下位語

広がる, 渡る, 横たわる, 廓大, 郭大, 開展, 弘まる, 拡がる, 広まる, 拡大, 延びる, 拡張, 回る, 拡散, 普及, 鏤める, 散りばめる, 散り嵌める, ちりばめる

「横切って、あるいはその上に広がる」という意味の類語

廓大, 郭大, 開展, 弘まる, 拡がる, 広まる, 拡大, 広がる, 延びる, 拡張, 回る, 拡散, 普及

overspread、 spread

この場合の「廓大, 郭大, 開展, 弘まる, 拡がる, 広まる, 拡大, 広がる, 延びる, 拡張, 回る, 拡散, 普及」の意味

spread across or over

横切って、あるいはその上に広がる

「横切って、あるいはその上に広がる」の意味で使われる「廓大, 郭大, 開展, 弘まる, 拡がる, 広まる, 拡大, 広がる, 延びる, 拡張, 回る, 拡散, 普及」の例文

A big oil spot spread across the water

海を越えて広げられる大手石油会社点

上位語

及ぶ, 続く, 伸びる, 広がる, わたる

「空間で外へ手を伸ばす」という意味の類語

拡がる, 伸びる, 広がる, 延びる

reach out、 poke out、 extend

この場合の「拡がる, 伸びる, 広がる, 延びる」の意味

reach outward in space

空間で外へ手を伸ばす

「空間で外へ手を伸ばす」の意味で使われる「拡がる, 伸びる, 広がる, 延びる」の例文

The awning extends several feet over the sidewalk

日よけは歩道の上を数フィート伸びる

上位語

御座る, 御座ある, 候う, 御座います, ござ在る, 御出なされる, 御出でになる, いらせられる, 御座在る, いらっしゃる, 御座いませ, 存する, 居る, ご座居る, ござ有る, いる, ございます, 在します, 在す, 在らせられる, ご座る, 御座有る, 在る, お出でになる, お出でなされる, 御出でなされる, 御座居る, ある, 御座候う, 有る


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS