小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 筆跡の意味・解説 > 筆跡に関連した英語シソーラス

筆跡に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

手で書くこと

the activity of writing by hand

筆蹟, 手描き, 手書き, 筆跡, 墨付き, 墨痕, 字

詳しく見る

言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル

letters or symbols that are written or imprinted on a surface to represent the sounds or words of a language

作文, 文書, 執筆, 筆跡, 字

詳しく見る

手書きのもの

something written by hand

筆蹟, 手, 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, 書, 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書

詳しく見る

「手で書くこと」という意味の類語

筆蹟, 手描き, 手書き, 筆跡, 墨付き, 墨痕, 字

handwriting

この場合の「筆蹟, 手描き, 手書き, 筆跡, 墨付き, 墨痕, 字」の意味

the activity of writing by hand

手で書くこと

「手で書くこと」の意味で使われる「筆蹟, 手描き, 手書き, 筆跡, 墨付き, 墨痕, 字」の例文

handwriting can be slow and painful for one with arthritis

関節炎を患っている人は、手書きは時間がかかり痛みを伴う場合がある

上位語

作文, 書きもの, ライティング, 執筆, 書き込み, 書込み, ペン, 書き物, 書字, , 表記

下位語

速記, 申し込み

包含領域(カテゴリ)

可読性, リードビリティー, 筆蹟, , 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, , 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書

「言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル」という意味の類語

作文, 文書, 執筆, 筆跡, 字

writing

この場合の「作文, 文書, 執筆, 筆跡, 字」の意味

letters or symbols that are written or imprinted on a surface to represent the sounds or words of a language

言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル

「言葉の音または単語を表象するために表面に書かれたまたは印刷された文字またはシンボル」の意味で使われる「作文, 文書, 執筆, 筆跡, 字」の例文

he turned the paper over so the writing wouldn't show

彼は紙を裏返しにしたことで書いたことが見えないようにした

the doctor's writing was illegible

医師の文書は読みにくかった

上位語

文書によるコミュニケーション

下位語

綴字法, 正書法, 正字法, コーディングシステム, 現価, タイプ印刷物, ワープロ印刷物, 筆蹟, , 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, , 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書, 絵文字, スカイライティング, 印刷, 表記法, 記法

「手書きのもの」という意味の類語

筆蹟, 手, 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, 書, 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書

handwriting、 script、 hand

この場合の「筆蹟, 手, 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, 書, 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書」の意味

something written by hand

手書きのもの

「手書きのもの」の意味で使われる「筆蹟, 手, 筆致, 手跡, 肉筆, 手書き, 書, 筆跡, 墨蹟, 手蹟, 墨跡, 手書」の例文

she recognized his handwriting

彼女は彼の筆跡を認めた

his hand was illegible

彼の筆跡は読みにくい

上位語

作文, 文書, 執筆, 筆跡,

下位語

速記, 草書, , 手書き, 表意文字, 習字, 入木, 能書, 書道, カリグラフィー, 乱筆

被包含領域(カテゴリ)

筆蹟, 手描き, 手書き, 筆跡, 墨付き, 墨痕,


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS