小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 補給の意味・解説 > 補給に関連した英語シソーラス

補給に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

以前空にされた何かを満たす

fill something that had previously been emptied

補給, 詰直す, 充填, 詰め直す, 補充

詳しく見る

加えられた量(例えば、不足を補うために)

a quantity added (e.g. to make up for a deficiency)

補, 足前, 付けたし, 付たり, 填補, 補給, 追録, たし前, 添加, 付加, 増補, 附録, 追補, 補記, 付けたり, 補遺, 補足, 足し前, 補巻, 補い, 付録, 付足し, てん補, 補充, 足し, 補完, 付け足し, サプリメント

詳しく見る

「以前空にされた何かを満たす」という意味の類語

補給, 詰直す, 充填, 詰め直す, 補充

refill、 fill again、 replenish

この場合の「補給, 詰直す, 充填, 詰め直す, 補充」の意味

fill something that had previously been emptied

以前空にされた何かを満たす

「以前空にされた何かを満たす」の意味で使われる「補給, 詰直す, 充填, 詰め直す, 補充」の例文

refill my glass, please

私のグラスにおかわりをください

上位語

充す, 満たす, 満す, 充たす, 湛える

「加えられた量(例えば、不足を補うために)」という意味の類語

補, 足前, 付けたし, 付たり, 填補, 補給, 追録, たし前, 添加, 付加, 増補, 附録, 追補, 補記, 付けたり, 補遺, 補足, 足し前, 補巻, 補い, 付録, 付足し, てん補, 補充, 足し, 補完, 付け足し, サプリメント

supplement、 supplementation

この場合の「補, 足前, 付けたし, 付たり, 填補, 補給, 追録, たし前, 添加, 付加, 増補, 附録, 追補, 補記, 付けたり, 補遺, 補足, 足し前, 補巻, 補い, 付録, 付足し, てん補, 補充, 足し, 補完, 付け足し, サプリメント」の意味

a quantity added (e.g. to make up for a deficiency)

加えられた量(例えば、不足を補うために)

上位語

, 増進, 増加, 増量, 増し, 増分, 増加分, 加増, 伸び, 増大


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2025 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS