意味 | 類語 |
諒するに関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する consent or assent to a condition, or agree to do something |
讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾 |
|
認可を与える give sanction to |
讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受 |
「状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する」という意味の類語
讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾
agree
この場合の「讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾」の意味
consent or assent to a condition, or agree to do something
状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する
「状態の承諾または同意、または、何かすることに同意する」の意味で使われる「讃する, 首肯, 賛成, 賛同, 承服, 同ずる, 承引, 領会, 諒する, 承ける, 承伏, 同意, 同じる, 賛する, 領解, 諾了, 然諾」の例文
She agreed to all my conditions
彼女はすべての私の条件に同意した
He agreed to leave her alone
彼は、彼女を放っておくことに同意した
上位語
受容れる, 宜う, 応諾, 受け入れる, 受諾, 受入れる, 同意, 宜なう, 受け容れる, 受けいれる
下位語
「認可を与える」という意味の類語
讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受
o.k.、 sanction、 okay、 approve
この場合の「讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受」の意味
give sanction to
認可を与える
「認可を与える」の意味で使われる「讃する, 賛成, 聴す, 裁可, 宜う, オーケイ, 同ずる, 容認, 聴許, 差許す, OK, オーケー, 裁許, 諒する, 許す, さし許す, 差しゆるす, 認可, 同意, 是認, 聞き届ける, 赦す, 同じる, 許可, 承認, 聞き入れる, 賛する, 差し許す, 認許, 容受」の例文
I approve of his educational policies
私は彼の教育方針を承認する
上位語
下位語
意味 | 類語 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |