「軽はずみ」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 軽はずみの意味・解説 > 軽はずみに関連した英語シソーラス

軽はずみに関連する類語一覧

意義素(意味の分類)対応する類語・関連語

思慮分別のある自制心を欠く

lacking wise self-restraint

軽忽, 軽率, 無分別, 不所存, 軽々しい, 軽はずみ, 無思慮, 不心得, 不謹慎, 軽軽しい, 軽骨

詳しく見る

危険を軽率に招くさま

imprudently incurring risk

軽はずみ

詳しく見る

熟考の欠乏の提示

showing lack of careful thought

そそっかしい, 浅墓, うかつ, 軽忽, 尻がる, 軽率, 無分別, 無闇, むやみ, やたら, 向こう見ず, 軽い, 心無い, 尻軽, 浅はか, 無暗, 浅略, 軽々しい, むやみやたら, 軽はずみ, 卒爾, 無謀, 無思慮, 軽薄, 率爾, 心ない, 軽軽しい, しり軽, 無考え, 膚浅, 軽骨, ちゃらんぽらん, 不見識, 浅膚

詳しく見る

衝動的で注意散漫な態度

an impulsive scatterbrained manner

軽はずみ

詳しく見る

行動に移す前に注意深く考えない特性

the trait of not thinking carefully before acting

不注意, 軽はずみ, 無思慮

詳しく見る

危険にたいしてほとんど考えない特性

the trait of giving little thought to danger

向こう見ず, 無鉄砲, 軽はずみ, 無謀

詳しく見る

慎重でない人柄、または犠牲に耐えない人柄

the quality of not being careful or taking pains

不行き届き, 不行届き, 無用心, 無調法, 過怠, 軽はずみ, 命知らず, 不用意, 不始末, 不心得, 不用心, 不謹慎, 不仕末, 不調法, 迂闊

詳しく見る

愚かに、軽率に行動する特性

the trait of acting stupidly or rashly

他愛なさ, 馬鹿さ, 愚鈍, たわい無さ, 阿房, 間ぬけさ, 鈍間, 阿呆, 愚かしさ, あほ, 莫迦さ, 馬鹿, 愚かさ, 間抜けさ, 頓馬, たわいなさ, 間抜け, 痴, 間抜さ, 軽はずみ, 愚癡, 梼昧, 莫迦, とんま, 抜, 虚仮, 抜け, 愚, 愚痴, あほう

詳しく見る


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS