順義に関連する類語一覧
意義素(意味の分類) | 対応する類語・関連語 | |
善し悪しの原則、品行標準に従うことおよびそれらの原則に基づく品格に関係している concerned with principles of right and wrong or conforming to standards of behavior and character based on those principles |
倫理的, 善い, 順義, 道徳的 |
|
客観的に定義した正義あるいは道徳の基準に基づいた、あるいはこれを明示した based on or manifesting objectively defined standards of rightness or morality |
順義 |
「善し悪しの原則、品行標準に従うことおよびそれらの原則に基づく品格に関係している」という意味の類語
倫理的, 善い, 順義, 道徳的
moral
この場合の「倫理的, 善い, 順義, 道徳的」の意味
concerned with principles of right and wrong or conforming to standards of behavior and character based on those principles
善し悪しの原則、品行標準に従うことおよびそれらの原則に基づく品格に関係している
「善し悪しの原則、品行標準に従うことおよびそれらの原則に基づく品格に関係している」の意味で使われる「倫理的, 善い, 順義, 道徳的」の例文
moral sense
道徳的な感覚
a moral scrutiny
道徳的な精査
a moral lesson
道徳的な教え
a moral quandary
道徳的な板挟み
moral convictions
道徳的な信条
a moral life
道徳的な生活
関連
純潔, いい, 良い, グッド, よろしい, 立派, 光栄, 歴たる, 名誉, 真っ直ぐ, 正しい
属性
モラリティー, 徳行, 道徳, 倫理性, 道徳性, 倫理, 人倫, 善徳, 徳義, 道義, 義, モラル
近似
「客観的に定義した正義あるいは道徳の基準に基づいた、あるいはこれを明示した」という意味の類語
順義
principled
この場合の「順義」の意味
based on or manifesting objectively defined standards of rightness or morality
客観的に定義した正義あるいは道徳の基準に基づいた、あるいはこれを明示した
「客観的に定義した正義あるいは道徳の基準に基づいた、あるいはこれを明示した」の意味で使われる「順義」の例文
principled pragmatism and unprincipled expediency
信念を持った実益主義と信念を持たない利己主義
a principled person
節操のある人
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |