小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > About!の意味・解説 > About!に関連した英語シソーラス

About!に関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

(量について)不正確であるがとても正確に近い

(of quantities) imprecise but fairly close to correct

approximately, more or less, close to, some, just about, or so, about, roughly, around

詳しく見る

進行中の

on the move

astir, about

詳しく見る

地域または近所で

in the area or vicinity

about, around

詳しく見る

あたり一面に、または、あらゆる面に

all around or on all sides

about, around

詳しく見る

反対の位置または方向の、もしくは反対の位置または方向に

in or to a reversed position or direction

about, around

詳しく見る

多方向へ、特別な方向なしに動くことに使用される

used of movement to or among many different places or in no particular direction

about, around

詳しく見る

(行動または状態について)少し足りない、または、完全に終わっていない

(of actions or states) slightly short of or not quite accomplished

near, most, virtually, almost, well-nigh, nigh, about, nearly

詳しく見る

交代で、あるいは連続して

in rotation or succession

about

詳しく見る

「(量について)不正確であるがとても正確に近い」という意味の類語

approximately, more or less, close to, some, just about, or so, about, roughly, around

ざっと、 略、 かれこれ、 ほぼ、 ほとんど、 近くに、 先ず、 無慮、 おおよそ、 粗々、 凡そ、 殆ど、 大凡、 粗粗、 凡、 約、 およそ

この場合の「approximately, more or less, close to, some, just about, or so, about, roughly, around」の意味

(of quantities) imprecise but fairly close to correct

(量について)不正確であるがとても正確に近い

「(量について)不正確であるがとても正確に近い」の意味で使われる「approximately, more or less, close to, some, just about, or so, about, roughly, around」の例文

lasted approximately an hour; 20 or so people were at the party

およそ1時間続いた;20人ほどはパーティーにいた

in just about a minute

だいたい1分で

he's about 30 years old

彼はおよそ30才である

I've had about all I can stand

我慢できるものはだいたい経験した

we meet about once a month

我々は、だいたい月に一度会う

some forty people came

約40人の人々が来た

weighs around a hundred pounds

約100ポンドの重さがある

roughly $3,000

およそ3,000ドル

holds 3 gallons, more or less

だいたい、3ガロンを持つ

「進行中の」という意味の類語

astir, about

この場合の「astir, about」の意味

on the move

進行中の

「進行中の」の意味で使われる「astir, about」の例文

up and about

動き回っている

the whole town was astir over the incident

町中がその事件にざわめいていた

近似

active

「地域または近所で」という意味の類語

about, around

近くに、 あたりに

この場合の「about, around」の意味

in the area or vicinity

地域または近所で

「地域または近所で」の意味で使われる「about, around」の例文

a few spectators standing about

ぼんやり立っている数人の観客

hanging around

その辺をうろうろすること

waited around for the next flight

次の飛行のためにぶらぶらして待った

「あたり一面に、または、あらゆる面に」という意味の類語

about, around

ほうぼう、 あちこちと

この場合の「about, around」の意味

all around or on all sides

あたり一面に、または、あらゆる面に

「あたり一面に、または、あらゆる面に」の意味で使われる「about, around」の例文

dirty clothes lying around (or about)

散らかっている(またはおおざっぱな)汚れた服

let's look about for help

援助を求めるためにあちこち見回そう

There were trees growing all around

至る所に木が育っていた

she looked around her

彼女は、彼女に目を配った

「反対の位置または方向の、もしくは反対の位置または方向に」という意味の類語

about, around

この場合の「about, around」の意味

in or to a reversed position or direction

反対の位置または方向の、もしくは反対の位置または方向に

「反対の位置または方向の、もしくは反対の位置または方向に」の意味で使われる「about, around」の例文

about face

回れ右

suddenly she turned around

突然、彼女は振り向いた

「多方向へ、特別な方向なしに動くことに使用される」という意味の類語

about, around

ほうぼうに、 ふらふら、 あちこちと

この場合の「about, around」の意味

used of movement to or among many different places or in no particular direction

多方向へ、特別な方向なしに動くことに使用される

「多方向へ、特別な方向なしに動くことに使用される」の意味で使われる「about, around」の例文

wandering about with no place to go

行く場所がなくさまようこと

people were rushing about

人々は急がしく動き回っていた

news gets around (or about)

ニュースが広まる

traveled around in Asia

アジアをあちこち旅行した

he needs advice from someone who's been around

彼はその辺に行ったことがある人の助言を必要としている

she sleeps around

彼女は多くの異性と関係を持っている

「(行動または状態について)少し足りない、または、完全に終わっていない」という意味の類語

near, most, virtually, almost, well-nigh, nigh, about, nearly

ほぼ、 ほとんど、 おさおさ、 九分通、 凡そ、 殆、 殆ど、 大凡、 あらまし、 凡、 九分通り、 九分どおり

この場合の「near, most, virtually, almost, well-nigh, nigh, about, nearly」の意味

(of actions or states) slightly short of or not quite accomplished

(行動または状態について)少し足りない、または、完全に終わっていない

「(行動または状態について)少し足りない、または、完全に終わっていない」の意味で使われる「near, most, virtually, almost, well-nigh, nigh, about, nearly」の例文

the job is (just) about done; most everyone agrees

仕事は(ちょうど)大方終わった:ほとんどの人が同意する

the baby was almost asleep when the alarm sounded

警報が聞こえたとき、赤ちゃんはほとんど眠っていた

we're almost finished

私たちはほとんど終わった

the car all but ran her down

車が、彼女をほとんど挽いた

he nearly fainted

彼はほとんど卒倒するところだった

talked for nigh onto 2 hours

2時間の上へ近くに話される

the recording is well-nigh perfect

記録は、ほとんど完璧である

virtually all the parties signed the contract

事実上すべての党は契約に署名した

I was near exhausted by the run

私は走って、ほとんど疲れきっていた

「交代で、あるいは連続して」という意味の類語

about

交替に、 順番に

この場合の「about」の意味

in rotation or succession

交代で、あるいは連続して

「交代で、あるいは連続して」の意味で使われる「about」の例文

turn about is fair play

仕返しは正当である


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS