「FAIRNESS」に関連した英語シソーラスの一覧 - Weblio英語類語検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > FAIRNESSの意味・解説 > FAIRNESSに関連した英語シソーラス

FAIRNESSに関連する類語一覧

意義素(意味の分類) 対応する類語・関連語

顔立ちがよく魅力的な性質

the quality of being good looking and attractive

loveliness, fairness, comeliness, beauteousness

詳しく見る

規則や基準との一致

conformity with rules or standards

fairness, equity

詳しく見る

生まれながらの陽気な様子を持っている性質

the property of having a naturally light complexion

fairness, blondness, paleness

詳しく見る

差別または不正直でない判断をする能力

ability to make judgments free from discrimination or dishonesty

fairness, candour, candor, fair-mindedness

詳しく見る

「顔立ちがよく魅力的な性質」という意味の類語

loveliness, fairness, comeliness, beauteousness

愛らしさ、 魅力、 色香、 美しさ、 可愛気

この場合の「loveliness, fairness, comeliness, beauteousness」の意味

the quality of being good looking and attractive

顔立ちがよく魅力的な性質

上位語

beauty

「規則や基準との一致」という意味の類語

fairness, equity

正当さ、 正当性

この場合の「fairness, equity」の意味

conformity with rules or standards

規則や基準との一致

「規則や基準との一致」の意味で使われる「fairness, equity」の例文

the judge recognized the fairness of my claim

裁判官は私の主張の正当性を認めた

上位語

justice, justness

下位語

non-discrimination, sportsmanship

属性

fair, just, unfair, unjust

「生まれながらの陽気な様子を持っている性質」という意味の類語

fairness, blondness, paleness

この場合の「fairness, blondness, paleness」の意味

the property of having a naturally light complexion

生まれながらの陽気な様子を持っている性質

上位語

skin colour, skin color, complexion

「差別または不正直でない判断をする能力」という意味の類語

fairness, candour, candor, fair-mindedness

公正

この場合の「fairness, candour, candor, fair-mindedness」の意味

ability to make judgments free from discrimination or dishonesty

差別または不正直でない判断をする能力

上位語

impartiality, nonpartisanship


  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS