まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]a・buse /[N16-A226]bj[N16-A141][N16-A233]z/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈地位・特権・才能などを〉乱用する,悪用する.[W16-A33A]

b 〈信頼などを〉裏切る.[W16-A33A]

2 〈…を〉口汚くののしる.

3 〈…を〉虐待する,酷使する; 〈ものを〉そまつに扱う.

[W16-A34E]/[N16-A226]bj[N16-A141][N16-A233]s/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F] [具体的には [W16-A330]] 乱用,悪用,誤用 〔of〕.[W16-A33A]

2 [W16-A32F] 虐待,酷使; そまつに扱うこと.[W16-A33A]

3 [W16-A32F] 悪口,悪態,毒舌.[W16-A33A]

4 [W16-A330] [しばしば複数形で] 悪弊,弊害,悪習.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「誤って適用する」の意 (AB‐+USE)[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS