まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]a・cute /[N16-A226]kj[N16-A141][N16-A233]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (a・cut・er,a・cut・est; more 〜,most 〜)

1a (角の)鋭い,先のとがった.[W16-A33A]

b 【数】 鋭角の ([W16-A34F]obtuse).[W16-A33A]

2a 〈痛み・感情など〉激しい.[W16-A33A]

b 〈病気が〉急性の ([W16-A34F]chronic).

3 〈感覚・才知など〉鋭い.[W16-A33A]

4 〈事態が〉重大な,深刻な.

5 【音声】 鋭アクセント ([N16-A13B]) のついた,鋭音の (cf. accent mark).[W16-A33A]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS