まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]ad・vo・cate /[N16-A171][N16-A172]dv[N16-A226]k[N16-A226]t, ‐k[N16-A14B][N16-A228]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 主唱者,唱道者 〔of〕.[W16-A33A]

2 代弁者.

[W16-A34E]/‐k[N16-A14B][N16-A228]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…を〉擁護する; 唱道する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+doing[N16-A129]〈…することを〉主張する.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「…を召喚する」の意 (AD‐+voc‐, voc[N16-A24A]re 「呼ぶ」)[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS