まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]al・ter /[N16-A138][N16-A233]lt[N16-A227]|‐t[N16-A226]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1a 〈…を〉(部分的に)変える,変更する; 〈家を〉改造する 《★【類語】 ⇒change》.[W16-A33A]

b 〈衣服を〉作り変える.[W16-A33A]

2 《米》〈動物を〉去勢する; 〈…の〉卵巣を取る.

[W16-A34E][W16-A335] 変わる,改まる.

[N16-A126]ラテン語 ‘another,the other (of two)' の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS