まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

bass /b[N16-A13E][N16-A228]s/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321] ([W16-A332] 〜・es) 【楽】

1a [W16-A32F] バス,ベース,男声最低音 《★【関連】 次の順に高くなる: bass,baritone,tenor,alto (女声 contralto), treble (女声 soprano)》.

b [W16-A330] バスの声; バス声部,低音部.

2 [W16-A330]

a バス歌手.

b 低音楽器; ダブルベース.

[W16-A34E][W16-A323] 低音の.[W16-A33A]

[N16-A126]イタリア語「低い」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS