まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

bawl /b[N16-A138][N16-A233]l/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…を〉叫ぶ,わめく,どなる 〈out〉.[W16-A33A]

2 《口語》〈人を〉どなり[しかり]つける 〈out〉.[W16-A33A]

3 [N16-A128]+目+補[N16-A129][〜 oneself で] どなって〈…の状態に〉なる.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

1a 〔…に向かって〕どなる,わめく 〔at,to〕.[W16-A33A]

b 〔…を求めて〕どなる,わめく 〔for〕.[W16-A33A]

2 ワーワー[オイオイ]泣く,泣きわめく.

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 叫び,わめき声; 泣き叫び.


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS