まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

butt /b[N16-A142]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 (武器・道具などの)太い方の端:

a (やりの)石突き.

b (銃の)台尻,床尾.

c (釣りざおの)さお尻,手元.

2a 樹木の根元; 葉柄の基部.

b 丸太切れ.

3a 残片,残り.

b (シガレット・葉巻きの)吸いさし.

c (ろうそくの)使いさし.

4 《米口語》 尻.

5 《米俗》 たばこ.

[N16-A126]中期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS