まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]can /k[N16-A171][N16-A172]n/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330]

a [通例複合語をなして] (通例ふた付きの)缶,ブリキ缶.[W16-A33A]

b 缶 1 杯(分) 〔of〕.[W16-A33A]

2 [W16-A330] 《米》 (缶詰の)缶; 缶詰 〔of〕 (《英》 tin).[W16-A33A]

3 [the 〜] 《俗》

a 留置場,刑務所.[W16-A33A]

b 《米俗》 便所.

4 [W16-A330] 《米卑》 尻.

a c[N16-A167]n of w[N16-A16A]rms

c[N16-A167]rry the c[N16-A167]n

in the c[N16-A167]n

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] (canned; can・ning)

1 《米》〈食品を〉缶詰にする (《英》 tin).[W16-A33A]

2 《口語》〈音楽などを〉(テープなどに)録音する (cf. canned 2).

3 《米俗》

a 〈人を〉首にする.[W16-A33A]

b 〈学生を〉退学させる.

c 〈話などを〉やめる.[W16-A33A]

C[N16-A167]n it!

[N16-A126]古期英語「コップ」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS