まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

can・o・py /k[N16-A171][N16-A172]n[N16-A226]pi/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A330] 天蓋(んが) 《玉座・説教壇・寝台などの上に設けたおおい》.

2a [W16-A330] 天蓋のようにおおうもの 〔of〕.[W16-A33A]

b [W16-A330] (建物の戸口から道路に張り出した) 天蓋形のひさし,張り出し.

c [the 〜] 大空.[W16-A33A]

3 [W16-A330] 【空】 (グライダーなどの操縦士室の上の透明な)円蓋,キャノピー.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] 〈ものを〉天蓋で[のように]おおう.

[N16-A126]ギリシャ語「蚊帳(かや)付きベッド」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS