まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

chock /t[N16-A22D][N16-A13A]k|t[N16-A22D][N16-A138]k/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 (扉・たる・車輪などを固定する)くさび,まくら,輪止め.

2 【海】 (索鎖などを導く)チョック,索導器; (甲板上のボートを載せる)止め木.

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…を〉くさびで止める 〈up〉.

2 〈ボートを〉止め木に載せる 〈up〉.

3 《英》〈…を〉〔…で〕いっぱいにする,ぎっしり詰める 〈up〉〔with〕《★通例受身で用いる》.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A325] ぴったり,ぎっしり.[W16-A33A]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS