まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]con・flict /k[N16-A13A]nfl[N16-A228]kt|k[N16-A138]n‐/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A32F] [具体的には [W16-A330]]

1a (武力による,比較的長期にわたる)戦い,争い,闘争,戦闘 〔between,with〕.[W16-A33A]

b (主義・主張上の)争い,争議; 論争,口論 〔between,with〕.[W16-A33A]

2 (思想・利害などの)衝突; 対立,矛盾 〔between,with〕.[W16-A33A]

3 【心理】 葛藤(つと) 《二つ以上の欲求が対立した心理状態》.[W16-A33A]

c[N16-A16A]me [N16-A17D]nto c[N16-A16A]nflict (with…)

in c[N16-A16A]nflict (with…)

[W16-A34E]/k[N16-A226]nfl[N16-A137]kt/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A335]

1a 〈二つ以上のことが〉相いれない,矛盾する.[W16-A33A]

b [N16-A128]+with+(代)名[N16-A129]〔…と〕相いれない,矛盾する.[W16-A33A]

2 [N16-A128]動(+with+(代)名)[N16-A129]〔…と〕争う,戦う.

[N16-A126]ラテン語「ぶつかり合う」の意 (CON‐+fligere 「打つ,ぶつかる」)[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS