まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

con・glom・er・ate /k[N16-A226]ngl[N16-A13A]m([N16-A226])r[N16-A226]t|‐gl[N16-A138]m‐/

[W16-A34E][W16-A323]

1 丸く固まった,集団になった; 密集的な.

2 複合企業の,コングロマリットの.

3 【地質】 礫岩(きが)質の,集塊性の.

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 集塊,集団,集成体.

2 複合企業,コングロマリット 《多くの異なった企業を吸収併合した多角経営の大会社》.

3 【地質】 礫岩,子持ち石.

[W16-A34E]/‐m[N16-A226]r[N16-A14B][N16-A228]t/

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] 〈…を〉丸く固める,団塊状に集める.

[W16-A34E][W16-A335] 丸く固まる,団塊状に集まる.

[N16-A126]ラテン語「すっかり丸める」の意; [W16-A321] conglomeration[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS