まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]con・tract /k[N16-A13A]ntr[N16-A175][N16-A176]kt|k[N16-A138]n‐/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F] [具体的には [W16-A330]]

a 契約,約定; 請負.[W16-A33A]

b [N16-A128]+to do[N16-A129]〈…する〉契約.[W16-A33A]

2 [W16-A330] 契約書.[W16-A33A]

3 [W16-A330] 婚約.[W16-A33A]

4 【トランプ】

a =contract bridge.

b [W16-A330] (contract bridge で,スーツ (suit) と獲得予定のトリック (trick) 数の)契約取り決め.

5 [W16-A330] 《俗》 殺し屋を雇う契約.

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 契約の,請負の.[W16-A33A]

[W16-A34E]/k[N16-A226]ntr[N16-A171][N16-A172]kt/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

A /k[N16-A13A]ntr[N16-A175][N16-A176]kt|k[N16-A226]ntr[N16-A171][N16-A172]kt/ (cf. contract [W16-A321])

1a 〈…と〉契約を結ぶ.[W16-A33A]

b [N16-A128]+to do[N16-A129]〈…することを〉契約する,請け負う.[W16-A33A]

2a 〈交わりを〉結ぶ.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+to+(代)名[N16-A129]〈人を〉〔人と〕婚約させる.

B (cf. contraction)

1a 〈筋肉を〉引き締める,緊縮する.[W16-A33A]

b 〈ひたい・まゆを〉しかめる,寄せる.[W16-A33A]

2

a 〈語・句などを〉(音を略して)縮める,縮約する.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+to+(代)名[N16-A129]〈語・句などを〉〔…に〕短縮する.[W16-A33A]

3a 〈負債などを〉負う,作る.

b 〈習慣を〉身につける.[W16-A33A]

c 〈病気に〉かかる.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A335]

A /k[N16-A13A]ntr[N16-A175][N16-A176]kt|k[N16-A226]ntr[N16-A171][N16-A172]kt/ [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]

1 〔人などと〕〔…の〕(請負の)契約をする〔with〕 〔for〕.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+with+(代)名+to do[N16-A129]〔人などと〕〈…する〉契約をする.[W16-A33A]

B 縮まる,収縮する ([W16-A34F]expand).

c[N16-A16A]ntract [N16-A169]n

c[N16-A16A]ntract [N16-A16A]ut

[N16-A126]ラテン語「互いに引き合う」の意 (CON‐+tract‐,trahere 「ひっぱる」); [W16-A321] contraction[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS