まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]con・vert /k[N16-A226]nv[N16-A136][N16-A233]t|‐v[N16-A135][N16-A233]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]〈…を〉〔…に〕変える,転換する; 〈…を〉〔…に〕改装[改造]する 〔to,into〕.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+目+前+(代)名[N16-A129]

a 〈紙幣・銀行券を〉〔…に〕兌換()する 〔to,into〕.[W16-A33A]

b 〈外国通貨を〉〔…に〕換算する,両替する 〔to,into〕.[W16-A33A]

3 [N16-A128]+目+to+(代)名[N16-A129]〈人を〉〔…に〕改心[転向]させる; 改宗させる 《★しばしば受身で用いる》.[W16-A33A]

4 【ラグビー・アメフト】〈トライ・タッチダウンを〉コンバートする (cf. conversion 4).

[W16-A34E][W16-A335]

1 [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]

a 〔別のもの・形に〕変わる; 改造できる 〔to,into〕.[W16-A33A]

b 〔あるものから〕〔別のものに〕切り替える 〔from〕 〔to〕.[W16-A33A]

2 [N16-A128]+前+(代)名[N16-A129]〔…から〕〔…に〕改宗する; 転向する 〔from〕 〔to〕.[W16-A33A]

3 【ラグビー・アメフト】 コンバートがなる.

conv[N16-A168]rt…to one's [N16-A16A]wn [N16-A16B]se

[W16-A34E]/k[N16-A13A]nv[N16-A227][N16-A233]t|k[N16-A138]nv[N16-A226][N16-A233]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 改宗者; 転向者.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「方向を変えること」の意 (CON‐+vertere 「向きを変える」)[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS