まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A123]cow /k[N16-A13A][N16-A22A]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] ([W16-A332] 〜s)

1 雌牛; (特に)乳牛 《★【関連】 bull は去勢してない雄牛; ox は去勢された雄牛で,牛の総称としても用いられる; calf は子牛; 牛肉は beef,子牛肉は veal; 鳴き声は moo》.[W16-A33A]

2a (サイ・ゾウ・アザラシ・クジラなどの)雌.

b [複合語に用いて] 雌の.[W16-A33A]

3 《俗》 女.

h[N16-A17B]ve a c[N16-A16A]w 《米口語》

till [unt[N16-A17D]l] the c[N16-A16A]ws c[N16-A17E]me h[N16-A16A]me

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS