まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]crow /kr[N16-A140][N16-A22A]|kr[N16-A135][N16-A22A]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330] 【鳥】 カラス 《★【解説】 crow はカラスの総称で,大型のものは raven,中型を crow,小型を jackdaw,rook と一般に呼んでいる; 英国で crow,日本で「カラス」といえば普通 carrion crow (ハシボソガラス)をさすが,米国にはいない(ハシブトガラスはアジアのみ); カラスは一般に不吉な予兆の鳥とされている; ★【関連】 鳴き声は caw または croak》.

as the cr[N16-A16A]w fl[N16-A169]es

[N16-A168]at cr[N16-A16A]w 《米口語》

St[N16-A16A]ne the cr[N16-A16A]ws!

[N16-A126]古期英語から; CROW と関連語[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS