まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]deaf /d[N16-A13E]f/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (〜・er; 〜・est)

1a 耳の不自由な,耳の聞こえない.[W16-A33A]

b [W16-A334] [N16-A128]+in+(代)名[N16-A129]〔…が〕聞こえなくて.[W16-A33A]

c [the 〜; 名詞的に; 複数扱い] 耳の不自由な人たち.

2 [W16-A334] [N16-A128]+to+(代)名[N16-A129]〔…に〕耳を傾けないで.[W16-A33A]

(as) d[N16-A168]af as a p[N16-A16A]st

f[N16-A167]ll on d[N16-A168]af [N16-A168]ars

t[N16-A16B]rn a d[N16-A168]af [N16-A168]ar to…

〜・ness [W16-A321]

[N16-A126]古期英語から; [W16-A324] deafen[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS