まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]dense /d[N16-A13E]ns/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (dens・er; dens・est)

1a 密集した ([W16-A34F]sparse) 《★【類語】 dense は中身がぎっしりと密度濃く詰まっている; thick は濃縮されている,または多量のものが一定の場所に集まっている; close はすき間のないように詰まっている》.[W16-A33A]

b [W16-A334] [N16-A128]+with+(代)名[N16-A129]〔…で〕密集して.

c 〈人口が〉密度が高い.[W16-A33A]

2a 〈霧など〉(光をよく通さないで)見通しにくい,濃い,深い.[W16-A33A]

b 【写真】〈ネガが〉不透明な.[W16-A33A]

3 〈文章など〉(内容が濃密で)理解しにくい,晦渋(いじゆ)な.[W16-A33A]

4 《口語》 頭の悪い[鈍い].[W16-A33A]

〜・ness [W16-A321]

[N16-A126]ラテン語「厚い」の意; [W16-A321] density[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS