まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

e・rup・tion /[N16-A228]r[N16-A142]p[N16-A22D][N16-A226]n, [N16-A226]r‐/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A32F] [具体的には [W16-A330]]

1a (火山の)爆発,噴火.

b (溶岩・間欠泉などの)噴出.

2 (怒り・笑いなどの)爆発.

3 発疹.

4 (歯の)生え出ること,萌出(うしゆ).

[N16-A126]ラテン語「破って外に出ること」の意; [W16-A324] erupt,[W16-A323] eruptive[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS