まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]ex・port /eksp[N16-A138][N16-A227]t, [N16-A12C][N16-A12B]|eksp[N16-A138][N16-A233]t, [N16-A12C][N16-A12B]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 [N16-A128]+目(+to+(代)名)[N16-A129]〈商品を〉〔…へ〕輸出する ([W16-A34F]import).[W16-A33A]

2 〈思想・制度などを〉(外へ)伝える.

[W16-A34E][W16-A335] 輸出する.

[W16-A34E]/[N16-A12C][N16-A12B]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [W16-A32F] 輸出 ([W16-A34F]import).

2 [W16-A330]

a [しばしば複数形で] 輸出品.

b [通例複数形で] 輸出額.

[W16-A34E]/[N16-A12C][N16-A12B]/

[W16-A34E][W16-A323][W16-A333] 輸出の[に関する].[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「運び出す」の意 (EX‐+port‐, port[N16-A24A]re 「運ぶ」); [W16-A321] exportation[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS