まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]ex・ter・nal /[N16-A14B]kst[N16-A136][N16-A233]nl|‐t[N16-A135][N16-A233]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A323] (比較なし)

1a 外部の,外の,外面(的)の ([W16-A34F]internal).[W16-A33A]

b [W16-A334] [N16-A128]+to+(代)名[N16-A129]〔…の〕外にあって,外面にあって.[W16-A33A]

2 外国の,対外的な.[W16-A33A]

3 【薬】 (内服薬でなく)外用の ([W16-A34F]internal).[W16-A33A]

4 【哲】 外界の,現象[客観]界の.[W16-A33A]

[W16-A34E][W16-A321] [複数形で] 外形,外観; 外界の事情.[W16-A33A]

[N16-A126]ラテン語「外部の」の意; [W16-A324] externalize[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS