まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]fair /f[N16-A13E][N16-A227]|f[N16-A13E][N16-A226]/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1 《米》 (農・畜産物などの)共進会,品評会 《優秀なものには賞が与えられ,会場は見せ物や飲食店が並んでにぎわう》.[W16-A33A]

2 《英》 定期市,縁日 《★【解説】 特定の場所で聖人祭日の前後などに定期的に開かれるものであるが,次第に娯楽本位のものになり見せ物や飲食小屋が並んでにぎわう》.

3 博覧会; 見本市,展示会.[W16-A33A]

4 《英》 移動遊園地.

[N16-A126]ラテン語「休日」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS