まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]fate /f[N16-A13E][N16-A228]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1 [時に F[N16-A12A]] [W16-A32F] 運命,宿命 《★【類語】 fate は人間の力でいかんともしがたい不可避な運命で,通例不運な宿命; destiny は定められた避けられない運命で,偉大な結末を暗示する; doom は不幸なまたは悲惨な運命》.[W16-A33A]

2 [W16-A330]

a (個人・国家などの,しばしば不運な)運命,運.[W16-A33A]

b 非運,破滅,死.[W16-A33A]

c (物事の)成り行き,結末,最後.

3 [the Fates] 【ギ神話】 運命の三女神 《人間の生命の糸を紡ぐ Clotho,その糸の長さを決める Lachesis,その糸を断ち切る Atropos の 三人》.

a f[N16-A167]te w[N16-A16A]rse than d[N16-A168]ath

(as) s[N16-A16B]re as f[N16-A167]te

m[N16-A168]et (with) one's f[N16-A167]te

t[N16-A168]mpt f[N16-A167]te

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336] 〈…を〉あらかじめ運命づける 《★通例過去分詞で形容詞的に用いる; ⇒fated》.

[N16-A126]ラテン語「(神によって)語られた(もの)」の意; [W16-A323] fatal,fated,fateful[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS