まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]goat /g[N16-A140][N16-A22A]t|g[N16-A135][N16-A22A]t/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A321]

1a [W16-A330] 【動】 ヤギ 《★【解説】 ヤギは繁殖力が旺盛なので好色のイメージがある; 罪や悪との連想が古くからあり,悪魔はよくヤギの姿で現われる; ★【関連】 子ヤギは kid,鳴き声は baa》.[W16-A33A]

b [W16-A32F] やぎ皮.

2 [W16-A330]

a 好色漢,助平.

b 《口語》 ばか者,愚か者.

3 《米》 =scapegoat.

4 [the G[N16-A12A]] 【天】 やぎ座.

[N16-A167]ct [pl[N16-A167]y] the (g[N16-A169]ddy) g[N16-A16A]at

g[N16-A168]t a person's g[N16-A16A]at

s[N16-A168]parate the sh[N16-A168]ep and [from] the g[N16-A16A]ats

[N16-A126]古期英語「雌ヤギ」の意[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS