まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

han・som /h[N16-A171][N16-A172]ns[N16-A226]m/

[W16-A34E][W16-A321] (また h[N16-A167]nsom c[N16-A167]b)[W16-A330] ハンサム 《御者台が後方の一段高い所にある二人乗り 1 頭立 2 輪の辻馬車; 20 世紀初頭まで London などでよく用いられた》.

[N16-A126]設計者 Joseph Hansom から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS