まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約653万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A124]hard・en /h[N16-A13A][N16-A227]dn|h[N16-A13A][N16-A233]dn/[W16-A339]

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈ものを〉硬くする,固める,硬化させる ([W16-A34F]soften).[W16-A33A]

2 〈体などを〉強くする,鍛練する,鍛える.

3a [N16-A128]+目(+前+(代)名)[N16-A129]〔…に対して〕〈人・性格などを〉無情にする,硬化させる 〔against,toward〕.[W16-A33A]

b [N16-A128]+目+to+(代)名[N16-A129]〈人を〉〔…に対して〕無感覚にする 《★通例過去分詞で形容詞として用いる; ⇒hardened 2》.

4 〈水を〉硬質にする 《★しばしば受身で用いる》.

[W16-A34E][W16-A335]

1a 〈ものが〉硬くなる,固まる; 強固になる.

b 〈顔の表情が〉硬くなる,緊張する.

2 強くなる.

3 無情になる,残酷になる,無感覚になる.

4 〈水が〉硬質になる.

[N16-A126]HARD+‐EN[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS