まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典 - Weblio

英和辞典・和英辞典 - Weblio辞書 英和和英
約656万語収録の英和辞典・和英辞典
 
小ウィンドウ


Weblio 辞書 > まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

まえがき・凡例・付録 :研究社 新英和・和英中辞典

この「凡例」は、研究社 新英和・和英中辞典の凡例 に基づいて作成されています。

[N16-A121]heel /h[N16-A13F][N16-A233]l/[W16-A339][W16-A33C]

[W16-A34E][W16-A321][W16-A330]

1a (人の)かかと (⇒body 1 さし絵).

b (馬などの)あとひづめ.

c (靴・靴下の)かかと (⇒shoe 1 さし絵).

2 かかと状のもの:

a (ものの)端切れ; (特に)食パンの耳.

b 尾部,末端; 末尾 〔of〕.[W16-A33A]

c 【ゴルフ】 ヒール 《クラブの打球部の曲がり目; ⇒golf club 1 さし絵》.

3 《口語》 (特に,女性に対して思いやりのない)いやな男; 卑劣なやつ,無責任男.

4 【ラグビー】 ヒール 《スクラムの時にボールをかかとでけること》.

at h[N16-A168]el

at the h[N16-A168]els of…

br[N16-A17D]ng…to h[N16-A168]el

c[N16-A17E]me to h[N16-A168]el

c[N16-A16A]ol one's h[N16-A168]els

d[N16-A169]g one's h[N16-A168]els [N16-A169]n

d[N16-A16A]wn at (the) h[N16-A168]el(s)

dr[N16-A167]g one's h[N16-A168]els

k[N16-A169]ck one's h[N16-A168]els

k[N16-A169]ck [N16-A16B]p one's h[N16-A168]els

on the h[N16-A168]els of…

s[N16-A168]t [kn[N16-A16A]ck,r[N16-A16A]ck] a person b[N16-A17B]ck on his h[N16-A168]els

sh[N16-A16A]w one's [a cl[N16-A168]an p[N16-A167]ir of] h[N16-A168]els

t[N16-A17B]ke to one's h[N16-A168]els

tr[N16-A168]ad on a person's h[N16-A168]els=tr[N16-A168]ad on the h[N16-A168]els of…

t[N16-A16B]rn on one's h[N16-A168]el

[N16-A221]nder h[N16-A168]el

[N16-A221]nder the h[N16-A168]el of…

[W16-A34E][W16-A324][W16-A336]

1 〈…の〉すぐ後を追う[に続く].

2 〈靴などに〉かかとをつける.

3a 〈ダンスを〉かかとで踊る.

b 【ゴルフ】〈ボールを〉ヒールで打つ.

4 [N16-A128]+目(+out)[N16-A129]【ラグビー】 (スクラムの時)〈ボールを〉かかとで後方に送り出す.

[W16-A34E][W16-A335]

1 [しばしば命令法で] 〈犬が〉ついてくる.[W16-A33A]

2 かかとで踊る.

[N16-A126]古期英語から[N16-A127]


▲ページのトップへ

©2024 GRAS Group, Inc.RSS